
初マタの方が、頻尿が減ったことで心配しています。妊娠継続に影響するか、体験談を聞きたいそうです。感染の影響で検診が延期になり、不安が募っているようです。
明日から11w突入の初マタです。
最近気になることがあって
最近までは夜中に1.2回トイレに行くほどの頻尿だったのですが
慣れたのかはわかりませんが、夜中のトイレがここ二日間くらいなくなって、、、
頻尿じゃないと妊娠継続していないとかってあるんですか?
4日前にコロナに感染してしまって
28日検診だったのが12/12に伸びてしまったので心配で仕方がありません。😅
でもママのできることとしては自分の子の事を信じてあげるのみだとは思うんですが
体験談を聞きたいです!
- りーちゃん(1歳9ヶ月)
コメント

ぴ
私今まで夜中にトイレで起きたことないです🥺安心材料になればいいですが、、

ままり
私は同じく10週くらいまで夜中トイレで起きてましたが、そのあとない時期もありました!
子宮が大きくなって上に上がってくると膀胱圧迫しないとか…?わかりませんが、頻尿と妊娠の関係とか聞いたことないので大丈夫だと思いますよ!

ゆい
現在11週です!
トイレ日によります!
夜中2回の時もあれば0回の時もあります!
気にしすぎずに赤ちゃん信じましょう😂💞
ちなみにですが私も妊娠中コロナなりました〜!余計メンタル落ちますよね😭
お大事にしてください🫡🫡
りーちゃん
夜中にトイレ=頻尿っていう考え持たない方がいいですよねきっと😅😅昼間だと気づかないうちにトイレの回数が多いのかもしれません🥹
ぴ
でも最近まであったことが急になくなると不安になりますよね🥲
私も日中はトイレの回数多いです😂笑