
コメント

🐹
我が家も長男6歳(自閉症)
次男が4歳です😳!!!!!
大爆発された子供がどんな風に育つのか、、、
すごく分かります😭😭😭
私もしょっちゅう大爆発しています😭
反省してもまたすぐ爆発してしまいます💦
全然回答になりませんが
同じすぎてコメントしました🥹🙌

ママー
薬に頼るしかないですよねー。
-
ママリ☺️
どんな薬ですか?
- 11月26日
-
ママー
心療内科で処方してもらいました😊
- 11月26日
-
ママリ☺️
やっぱり心療内科行った方がいいですかね?待ち時間ながいですか?
薬で変わりましたか?ちなみになんのお薬ですか?
発達外来の先生が親が心療内科通って人いてますが根本的な解決にはならないと言われたことがありまして、、、- 11月26日
-
ママー
予約制のところにしたので待ち時間は長くないです✨
予約制のところだと初診の予約が2ヶ月先になったりしますが、初診は予約不要で2回目からは予約制のところとかもあります😊
薬はメイラックス処方されて、今は漢方の抑肝散に変えました🙆♀️
風邪の薬も根本の解決ではなく対処療法ですよね✨
根本の解決にならなくても、症状が緩和したら楽になります😊- 11月26日

Yu-chi
同じく過ぎます😭
我が家も年長の娘が自閉症で先日の祝日も、癇癪起こされ私は大爆発💣
精神衛生上良くないよなぁとか特性だから仕方ないと思っても私がどうしても許せないときがあり、、、
愛着形成ができてないせいなのか?とか不安になります。
再来週SWさんに個別相談入れてもらいました💦💦
旦那は居ても役に立たないのは同じで我が家はいないほうがいいくらいです😇
-
ママリ☺️
兄弟いてるからトラブルも多いですよね。。
長男1人だけの時は寄り添えてたんですけどもぉ年長だしってのがあったり将来の不安もあって、、、
あたしもいない方がいいくらいです。いると邪魔ですよね。。。- 11月26日
-
Yu-chi
ほんと喧嘩ばっかで、、、
下の子もわざわざ余計なことしてるんですが、そんなことスルーしなよ!ってことに突っかかったりで癇癪起こすと嗚咽するほどの大絶叫。そんなときはうちは他害もあり、、、家族にだけなんですが力も強くなってきたしどうしたらいいかなって感じです🤔💦
わかります!どうしても下の子も手がかかりますし、上の子だけってわけには行かないですもんね!
年長で、できるお友達を見ると落ち込む日々です😢同じく将来不安です😭
何もやらないくせに分かったように口だけ出してくるので💦家事も育児も文字通り一切やりません! 積極的に育児参加してるパパさん見ると見習ってほしいと思いますがいうだけ無駄なので諦めてます😭 えいとまんさんのご主人は完全に何もやらない方ですか?ワンオペでしんどいですよね😭- 11月26日
-
ママリ☺️
もう少し月齢上がると一緒にあそぶかもです!うちの子たちは男の子同士だから?喧嘩もしてますが仲良く遊ぶ時も出てきました!!次男が優しいので🥺親が入るより子供同士で仲直りしてます!
まだ2歳だと手がかかりますよね。。
あたしが入院したりとか、老後とか、全て不安になる時があります。、
旦那は口出しもありませんがキレ出したら1人で勘違いしてブチ切れてます笑
旦那は何か出来ることって思って空回りするタイプで、、やりたいけど出来なくてブチ切れるタイプです。
なのでして欲しくない気持ちと父親ならしなよって気持ちですね。。
ほんっとなにもしないなら邪魔ですよね。。。- 11月27日
ママリ☺️
同じ環境泣けてきます🥲旦那さんは協力、理解ありますか??
あたしも反省して、直ぐに大爆発です!