※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

出産後のおっぱいのトラブルで悩んでいます。乳首がいつ頃強くなるか不安です。皆さんはいつ頃強くなりましたか?

出産以来おっぱいのトラブルが絶えず、
良くなったと思ったら、次の悩みが出てきて∑(゚Д゚)
来週には2ヶ月になるんですが、いつになったら乳首って強くなるのか不思議で...みなさんはいつ頃強くなってきましたか?教えてくださぁい‼︎

コメント

ピーピーピ

おっぱいの悩みって尽きないですよねー(;ω;)💦
私も、乳頭亀裂に乳腺炎と、、、泣きながら授乳したりして、ほんと辛かったです。
でも、ほんといつの間にか、多分産後3ヶ月過ぎくらいでしょうか?傷も良くなって、授乳時間がとても楽しくなりました✨
最初は、赤ちゃんも自分も慣れてないし、吸わせ方も浅かったんだと思います。
無理せず、休みながら頑張ってくださいね(;ω;)✨
私も、もうそろそろ2人目の授乳が始まりますので、心してかかりたいと思います。笑

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そーそー!
    まさに乳頭亀裂&乳腺炎になりかけてて、、、乳腺炎ぎみは落ち着いたけど、
    亀裂はまだ完治してなくて、
    3かげつかぁ。
    あと1ヶ月くらいは戦いですね!
    頑張ります!
    ありがとうございました😊

    • 12月27日
こうたん

私もトラブル絶えずそれがストレスでした( ;∀;)3ヶ月くらいから強くなりました(^^)不思議痛くないってなりました(^^)
それまではミルクをあげたり搾乳したりしてました!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    こうたんさんも同じだったんですね!
    私も痛みに耐えられなくて搾乳したりミルクにしたりしてます。゚(゚´ω`゚)゚。
    やっぱり3ヶ月くらいから強くなるんですね。あと1ヶ月くらい...
    頑張ります‼︎ありがとうございます😊

    • 12月28日
ぴ

私も来週2ヶ月になります😳💓!!
乳首切れ授乳の度薬塗って保護して、たまに保護器使ってあげてみたり、、でもとりあえずとにかく我慢(本当にしんどいときはミルクで笑)してたらいつの間にか強くなって今ではなんともないです😭💗💗

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ぽんぽこさんは月齢同じくらいなのにもぉ大丈夫なんですね‼︎
    羨ましい(>人<;)
    保護器はあるんですが、毎度洗わなきゃだしでめんどくさくて、我慢してあげちゃってます。私も早く授乳が楽になりたぁい‼︎
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
えり

乳首トラブル本当に辛いですよね(@ ̄□ ̄@;)!!
1人目の時は3ヶ月続きました😿😨💦
今2人目奮闘中ですが、入院中に亀裂激痛で助産師さんに相談したらサランラップで保護してあげてみてとアドバイスもらいました✨
退院してから1週間くらいで自然に治ってましたよ🎶
良かったら試してみて下さいね😌💕

  • みーちゃん

    みーちゃん

    やっぱり3ヶ月くらいなんですね💦
    ネットで見て見たら母乳にラップがいいって書いてあったので、ここ2.3週くらいやってるんですけど、少しは良くなったものの、
    なかなか完治しないんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 12月28日