![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2児のママになる25歳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママになる25歳
確かに心配にはなるかなと思います😭これから昇給とかして上がる見込みがあるなら別ですが😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貯金できてるのがすごいです。。!
でも服やらなんやらでかかる時もありますよね💦
そのお給料は私なら不安すぎます😭転職頑張れるならされてもいいかと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
削るなら携帯 食費日用品ですかね!
私は相手に期待するの疲れるタイプなので
私だったら 在宅で旦那のお給料分も稼ぎます!!
私が今そんな感じです!!
高給取りなっても鬱とかなってほしくないし
旦那さんには無理のない程度で働いて欲しいです😌!
![トマトゼリー🐱&🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトゼリー🐱&🐭
ご主人の手取り15万は心許ないですね💦
私が学生の頃の夏休みのバイト代と変わらないです😣
年齢や勤続年数分かり兼ますが、せめて手取り30万以上〜が理想ですかね。
マリさんが就労厳しそうなので。
最低でも、15万キープしながら転職を考えた方が将来安心です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水道光熱費、保険代、お小遣いとかはかからないのでしょうか?😳
貯金出来てるのすごすぎます!
コメント