※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂に入らないイヤイヤ期の子どもについて、どうしたらいいか悩んでいます。無理矢理入れるしかないでしょうか。

お風呂に絶対はいりません🥲
イヤイヤ期です。
服も暴れなき、脱がせてくれません。
どうしたらいいのかわかりません。
無理矢理入れるしかないでしょうか

コメント

うさこ

イヤイヤ期お疲れ様です😭一番疲れてる時間に辛いですよね。

例えば、氷がいくつか冷凍庫にあったらコップに入れて「こおり、お風呂の中入れてみようか?」と誘ってみるとか。

あとはお風呂に入れても問題なさそうなおもちゃを選んで「この子も洗ってあげようか」と誘ったり。

あの手この手ですよね。どれか効くといいのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    氷色々と試したのですが、もう騙されてくれなくて😵
    色々ためしてみます。

    • 11月29日
ma.

寝起きで機嫌悪い時とかに、バスボールかお風呂用おもちゃで、連れて行きます🛁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスボールやおもちゃみせても、あっち(自分がいる部屋)にもっていく!
    と言ってお風呂場にきてくれなくて😵
    色々ためしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日
おさき

先に親が服を脱いで、「じゃ、お風呂行って来ます」するとうちの子は私も❗️ってやります。

あとはどうしてもであれば、1日くらいお休みするのもありかと思います。

ひーさん

うちは基本旦那が入れてくれますが、無理矢理入れてました💦
どうしてもダメな時は入らなかったり、私と入ったりとパターンを変えたりしてました。
ある日義父さんがお風呂で遊べるアンパマンのおもちゃを買ってくれてからは、服を脱ぐまでは嫌がっても、お風呂入ってからはおもちゃで機嫌を直してくれたり、おもちゃに釣られて入ったりと少しずつ嫌がらなくなりました😃
イヤイヤはいずれ落ち着くかと思いますが、おもちゃ作戦おすすめです✨

しゃあ

泡風呂とかバスロマンとかで魔法の粉〜とか言ってます😹

ママリ

ダイソーの水につけるとスポンジになるカプセルで誘ってました😂
1日4個使っても1ヶ月1,000円なのでバスボムより経済的ですよ🤣

あとは少し高くてもお風呂のおもちゃを買うとか?

服脱ぐのから拒否でMAXでイヤイヤした時期はあの手この手ででした。
保育園行ってますか?
うちはその頃行ってなくて、1日くらい入らなくても死なないと思って入れない日も多々ありましたよー😂😇

はじめてのママリ

同じ状況すぎて🤣
今3歳過ぎですが未だに嫌がります😭
一時良くなった時期もあるんですが、またダメになりました。
うちは結局何やってもダメですね。
おもちゃやバスボールでつれる時もあるけど、毎日バスボールあるわけでもないし、私が先に入ってもお姉ちゃんたちがいるので全く気にせず部屋で遊んでます…
結果無理矢理入れてます😅

tom

イヤイヤ機大変ですよね💧
我が家は小さいフィギュアと丸い氷作るのを100均で買ってきて、前日一緒に作ってそれをお風呂に入れることで翌日のお風呂楽しみにさせてました💡
あとお風呂のお絵描きグッズ、お砂場セットの上から砂入れたらクルクル回るやつ、じょうろ、おったら光るブレスレットなど100均でお風呂入れても大丈夫で楽しくなりそうなものを買ってきて小出しにして誘ってました😊

𓆉‎

お風呂で遊べるオモチャもダメでしたか…?☺️

からあげ

インスタか忘れましたが
プラスチックのフィギュア
みたいなおもちゃをいれて
凍らせた氷を作って
それを見せて助けてあげるには
どうしたらいいかな?
お風呂に入れば溶けて助けられるかも?みたいな感じで
お風呂に導いてました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

バスボムorみかん食べる?といって
みかん剥いてお椀にいれて
持って入ってますwww