3歳の娘がオムツにおしっこを出さなくなり、20時間も出せないことが続いています。鍼の先生は膀胱炎ではないと安心させていますが、娘は精神的に不安定で食欲もなくなっています。体重も減少しており、心配です。
3歳の娘がおしっこ出さなくなりました。
数日前からです。
トイトレは今はしていません
トイレで出せない、嫌がる、のではなく、オムツに出せなくなりました。
19時お風呂、20時過ぎ就寝。
お風呂中になんとかおしっこが出せて、そこから朝起きるまでオムツからから。
幼稚園に行く前にも出てない。
午前中のうちに園でドバっと出し、ズボンまで濡れているそうです。
家でも、これだけの時間我慢したら1度に出る量が多くてズボン濡れます。
園で多分10時頃に出して、そこからまた、夕食のあたりまで出しません。
1日2回しかオムツ替えてないです。
今日が酷くて、昨夜お風呂前(19時ごろ)に出して寝て、次に出たのが15時でした…
20時間も出せてなかったということになります。
体は大丈夫なのでしょうか…
おしっこは出したいのに、モジモジして出さず、「オムツでいいから、いつもみたいにちゃんと出そう」と言うと「出ない!」と頑なに拒否。
トイトレ中ならわかるのですが。。
お世話になっている鍼の先生にみてもらったところ、
膀胱炎とかじゃないからまずは安心して。小児科も予約がとれたら相談してみたら良いと思うけど、急ぎでは無いよ、幼稚園で緊張してるんだね、疲れが溜まってるんだよ。本人もわからないところで頑張っててわけわからなくなっちゃって、体も硬くなってるね。。
と。
ネットで見ても、半日おしっこ出さない子のこと書いてましたが、膀胱炎にはならないから様子見でいい、とか回答されてます。
でも今日は20時間…
敏感な子で、この2週間ほどメンタル面も不安定だったので、安心させてやれば徐々に良くなるかなと思ってますが、おしっこしたい、と催してくるとグズりだし、出す時大泣き、出したあとも数分大泣きして、突然落ち着いてニコニコ過ごします。
これが娘と一緒にいるあいだずっと(おしっこを我慢しているのがとにかく長くてその間グズるので)なので、もうこの数日こんな娘の対応でおかしくなりそうで、体重も減りました。
おしっこに囚われて娘も基本不機嫌だしご飯食べないので、、
私も食欲もなくなってしまい…
心配なのももちろんあるし…
排尿時に痛みがあるわけでもなさそうなのに、何故…
- 塩シャケ(5歳2ヶ月)
コメント
あむあむ
様子見でと言われても、親としてはとても心配ですよね💦
娘さんに何でおしっこを我慢するのか、落ち着いて聞いたことありますか?
何かきっかけになる出来事があったとか…。園でももうパンツの子とかいますよね、トイトレ中の子もいるし、もしかしたら園児同士の会話の中もしくは娘さんが見て感じとったこととして「オムツでおしっこするのは恥ずかしいことだ」みたいな感覚になってしまったとか可能性ないですかね?💦
経験があるとかではないのですが、同じくらいの娘(オムツ)がいるので、他人事に思えず気になってしまいました💦
🌼
それは心配です🥲
改善策になるかわからないけど、私ならとりあえず水分たくさん取らせます。
気持ち不安定なら少し休ませたりして様子みつつお話し聞きだしたいなぁ💦
幼稚園でオムツやパンツのことで何かあったのでしょうか…幼稚園に連絡してみても良いかもしれないですね😭
-
塩シャケ
ご回答ありがとうございます。
水分は、尿意があると全く飲もうとしません。。
なので、最近いちごが出始めてきたので、娘大好きだし、と、朝ごはんやおやつで、果物から水とらせる作戦にしてます。
あとはリンゴ、バナナ。
偏食で、それ以外の水気のある食べ物やスープ、ジュースは飲まないので(いつも水を飲んでます)、いちごとリンゴに頼ります。
おしっこが出せたら「お水飲みたーい!」と元気に言って飲みます。
お話は、喋ることは上手ですが、自分の気持ちとか複雑なお話はまだ上手にできません。
理解もまだ他の子に比べてできないので、「オシッコ嫌なのはどうして?」などは聞いても答えられず、黙り込むか話を逸らしてしまいます。
一昨日、「おかあさんに、何して欲しい?」と言う聞き方をしてみたら、「抱っこしてほしい」と初めて気持ちを伝えてくれました。
先月から通い始めた幼稚園。
緊張や不安で疲れが出始めてきたのかなと。
それはずっと感じていましたけれど、オシッコこんなに出さないのは心配でたまらなくて。。
結局この投稿のあと、土曜日の夕方も診察している小児科があったので行ってきました。
やはり、メンタル的な問題だと思うから、漢方とか出す話では無いね、とのことでした。
お母さんは大変だけど、たくさん抱っこして、安心させてあげて。そしたらちゃんとまた出せるようになるから。
と。
園にも、ここ数日オシッコを我慢してなかなか出せないことは共有しています。
わたしがしっかり関わって安心させてあげるしか、良い薬は無い、ってことで😅
頭がおかしくなりそうですが、頑張ってやってみます。- 11月26日
-
🌼
なるほど…!
娘さんなりのSOSだったのですね🥲
新しい環境って大人でも疲れるし慣れるまではしんどいですもんね…
病院もいけてよかったです。
塩シャケさんもほどよく手を抜いてくださいね。
娘さんが早く新しい環境に慣れて楽しく過ごせますように💝- 11月26日
はじめてのママリ🔰
はじめまして。うちの子と全く同じ様子で…。
その後お子さんご様子いかがですか?
-
塩シャケ
はじめまして😊
コメントありがとうございます!
ちょうど1年前の質問ですが、昨日の事のように覚えてます(笑)一生忘れないぐらい辛かったので💦
この質問を投稿した1ヶ月後、我慢の限界!のタイミングで、嫌だと言おうが泣き叫ぼうがトイレに連れていき、便座に座らせて「お願いだからだして!病気になる!だして!!」と私も怒り泣きしながら叫び、初めてトイレでおしっこができました。そこからはすんなりおしっこトレーニングが終わりましたが、我慢しがちなのはしばらく続いていました💦
この頃、引越しと幼稚園の入園のタイミングが被っていて、見えないところで疲れや緊張が溜まっていたんだろうな、と今は思います。体も気持ちも固くなってしまうんだなーと…
4歳になった今でも、些細なことでメンタルが不安定になり、この時のように、とまではいかなくても我慢してしまうことは多いです。
娘は特にとても疲れやすくて、幼稚園に通う前でもちょっとおでかけするとぐったりしてたくさん寝るような子でした。
親が気づけないような疲労が、どんな子にもきっとあるんだろうと思います。
今は自分自身で気持ちのコントロールもできるようになっきて、日々の子育ての苦労はかなりなくなってきました。
あのときは「成長を待つ」のが本当に長くて真っ暗闇でしたが…
終わりは確かに来るのかもと、今は感じています。- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も繊細です…すごく疲れてしまうようで。。オムツも恥ずかしいのか、帰るまで我慢してます😣
オムツが恥ずかしいなら、早くとってあげたいと思ってたんですが時間もないし、大泣きするしで。
でも塩シャケさんのコメントみて、今さっき昼から我慢していたおしっこをトイレに座らせてチャレンジしました。もちろん大泣きで、おなかさすったり、心折れそうでしたが、YouTube見せながら落ち着かせて、一時停止したときにチャレンジしたら…出ました😭✨✨✨
真っ暗闇から少しでれた気がします。我慢は心配ですが、確実に一つ乗り越えられました。
本当にありがとうございました😭- 12月10日
-
塩シャケ
おめでとうございます〜✨👏👏👏✨
お母さんもお子さんも頑張りましたね🥺✨
ほんとにほんとに、ここまで長かったと思います……
お腹さすってあげたりYouTube見せてあげたり、素晴らしい✨
お子さん、安心出来たんだと思います😊
私もそうして優しくしてあげられたら良かったのになと、時々反省と後悔です💦
暗闇から少し出られた気分、とってもよく分かります😭
娘もそうなのですが、おしっこがトイレで出来た、というのが大きな自信になり、以降確実にお姉さんになったなと日々感じることが増えました😊
「すごい!もうそんなことができるの?流石お姉さん😊」と褒めるとテンションが上がるようで😆🌟
繊細ちゃんは、こちらのメンタルもなかなか耐え難く疲弊しきってしまいますよね……
我が家は毎日、娘の睡眠確保のために動いてます🤣
トイトレは成長の上でとっても大きな壁で大きな節目だな、と感じてます。乗り越えられたら子どもも親も嬉しくて嬉しくて……!
それだけ親子で頑張ってきたんだな……と、今日改めて思えました😊✨
こんな喜ばしいコメントをいただけて、こちらこそありがとうございます❣️- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭娘もがんばりましたが、私も誰かに褒めてもらいたいという気持ちがあって笑、とっても嬉しいです😭✨✨
そうですよね、大きな節目ですよね✨お姉さんという自覚をもってくれたら嬉しいです。こちらも喉から血が出そうなくらい褒めて疲弊しますが、がんばるしかないですね😅
アドバイス下さって本当にありがとうございました😭✨うんちという最難関が待ってますが…明日からまた子育て頑張ります😊- 12月10日
塩シャケ
ご回答ありがとうございます。
半日程度ならまあ…と思えるのですが、今日は土曜日で幼稚園が休みだったこともあり、20時間…💦
土曜日の午後も診察している小児科に行ってきました。
薬や漢方の問題じゃないよ、だから何も処方箋は出せないけど、病気になっちゃうことはまずないから、そこはお母さん、安心してね。
とのことでした。
「どうして我慢しちゃうか、お話出来る?」とずっと聞いてみていますが、まだうまく気持ちを伝えられない3歳児なので、黙ってしまうか、別の話に逸らしたりします。
なので、「おかあさんに、して欲しいことある?」と、一昨日聞いてみました。
そしたら、「抱っこして欲しい」と、初めて気持ちを言ってくれました。
「気づいてあげられなくてごめんね。抱っこして欲しかったんだね、ずっと不安だったね。」と抱き締め、一昨日からそれは、娘が要求すれば叶えてあげています。
タガが外れたように「抱っこして、抱っこして」となんでもすぐ言うようになってまた別で困ってますが😅甘えたいのだと思います。
きっかけは必ずあります。
幼稚園は先月から通い始めたので、今いろいろと慣れてきて疲れが出てるのだと思います。
たくさん緊張しているはずです。
最初から全く泣かずにニコニコ登園し、毎日行くのを楽しみにして、帰りは「ボールで遊んだよ」「今日は○○ちゃんとお弁当たべたよ!」と教えてくれるぐらい、幼稚園もお友達も先生も大好きです。
でもその裏で、気づかないところで我慢したり不安になってることもきっとあるはずです。。
だから、「抱っこして」と私に伝えられて、一気に甘えたい気持ちが爆発して今抱っこ抱っこと、思う存分いってるのかな、と。
それだけ、新しい環境での緊張とか疲れがごちゃごちゃになって、おしっこ出せなくなってるように思います。
仰るように、もしかしたら園の中でのお友達の様子や会話を見たり聞いたりして、娘なりになにか感じ取ってるのかもしれません。
多分、おしっこを出すとズボンが濡れる(1度に沢山出るから漏れやすい)→気持ち悪い→出したくない、と言うループが根本の理由だと思いますが。。
敏感な子だ、と言われているので、園生活の中でもなにか感じ取っているだろうとは、思います。
気になってご返信くださり、聞いて下さり、ありがとうございますm(*_ _)m
とにかく今は抱っこして安心させてあげて、徐々にまた出せるようにしていくしかないので、気が遠くなりますが頑張ります💪