※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

ふるさと納税は、楽天とヤフー(さとふる or ふるなび)どちらがおすすめですか?楽天でやっていたけど、ペイペイの還元率も気になります。ヤフーからやる場合のお買い物マラソンのポイント上限はあるでしょうか?ちなみに、ソフトバンクユーザーです。

ふるさと納税は
ヤフー(さとふる or ふるなび)
楽天
どちらが良いでしょうか?

毎年、楽天でやっていましたが、ペイペイの還元率も結構多いのかな?と思って見ています。

お買い物マラソンにはポイント上限ありますが、ヤフーからやる場合はあるのでしょうか?

ちなみに、ソフトバンクユーザーです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家ではワイモバイルなのでヤフーにしました😊前は25倍位でした。
今ならさとふるだとはじめて寄付するなら最大20%のポイント付与、クーポンで最大5%のポイント付与があると思います。
ヤフーにもポイントの上限はあります。

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます☺️
    クーポンまでチェックしていませんでした。
    ものすごいポイント数になりそうですね✨
    ポイント上限は、キャンペーンそれぞれに最大数が書いてあるのを確認しました!
    情報ありがとうございます!

    • 11月26日
deleted user

我が家もワイモバイルなので基本はヤフショでやってますね。
同じく、さとふるではじめて寄付のキャンペーン参加予定です。

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます☺️
    はじめての寄付のキャンペーン、すごいですね✨
    我が家もさとふるにしてみることにしました!
    情報ありがとうございます!

    • 11月26日