
5ヶ月の男の子に与える離乳食について、キュウピーBFの瓶や固形物の扱いについて質問があります。固形物の扱いや保存方法についてアドバイスを求めています。
質問です。
今5ヶ月の男の子来月で6ヶ月になるんですが。
離乳食も始まり10倍粥とキュウピーBFの瓶など使ってあげているのですが、皆さんはこのキュウピーベBFの瓶タイプはどう保存して使用してますか?
それと10倍粥、キュウピーBFの瓶、豆腐か魚をあげているのですが、キュウピーBFアレンジ無しでそのまま小さじ3とかであげてても大丈夫ですかね、?
アレンジはこれからしていこうと思っています。
あともう1つ。
義母が言ってきて聞き流したりはしてるんですが、
このキュウピーBFのやつ固形物っぽいし味濃いからほかのご飯あんまり食べへんでやから気をつけたりとや言われたのですが…
小さじ3もあげていたらダメですかね。味濃いんですかね、?
レンジでチンしてトロトロにして10倍粥と交互にあげてはいるのですが、義母が固形物っぽいからとゆってきます。
- 👦baby(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は買って来たらトレーに小分けにして冷凍してますよ!
そのまま使う事もあれば、自分で作った物や味が薄そうな物に混ぜたりしています😊
手作りの物とベビーフードを上手に使えば良いと思いますよ👍

ママリ
保存は一度瓶を開けたら冷凍保存容器に1回分ずつ小分けにして冷凍してます😄
味濃いってほどにも感じないですけど、食べやすく出汁などの味ついてる分それに慣れると普通に素材のみのペーストあげたらもしかしたら嫌がるようになるかも⁇と思って手作りのペーストが主で、たまにBFって感じにはしてます!
あげるときは特に薄めたりはせずにあげてます😄
-
👦baby
1回分ずつ小分けにして使う時は小さじ3上げる時3つ出す感じですか?
なるほど確かに嫌がるようになったら嫌ですもんね💦
なるほど!やってみます!- 11月26日
-
ママリ
小さじ1ずつ小分けにしてもいいですし、いつも小さじ3あげるなら3杯分ひとまとめに入れられるサイズのフリージング容器に入れてもいいと思います😄
とはいえうちは味付けなしの裏ごしをほとんどあげて1ヶ月経過して、飽きてきたのかぐずるようになってきたので、そろそろ出汁で味付けしていこうと思ってるので、それならBF使っても同じかなって思うので、楽して便利なものはどんどん取り入れようと思ってるのでこれからいっぱい使う予定です😆- 11月26日
-
👦baby
なるほど!ありがとうございます!!
- 1月12日

もみじ🍁
瓶のBF、小さじ1ずつ冷凍保存してなるべく早く使うようにしてます🙋♀️
アレンジも今はそこまでしなくてもいいかなーと思って、私もそのままあげてます!
義母さんのおっしゃってることは聞き流していいと思います😂笑
今のBFは色々と基準厳しくてそのまま食べれるようになってるはずですし、質問者さんのやってるやり方で問題ないと思います💡
-
👦baby
小さじ3ってあげすぎてすかね?
良かった同じ方がいて(´▽`)ホッ
ですやね。何かとうるさいんですよね。聞き流してますけど(^^;笑
ありがとうございます!!- 11月26日
-
もみじ🍁
毎回小さじ3くらい出してるなら問題ないと思います💡
- 11月27日
-
👦baby
分かりました!ありがとうございます😊
- 12月3日
👦baby
なるほど!上手く使って行きます!!ありがとうございます😊