
コメント

ママリ
4年近く前になりますが私が説明聞いた時は出産から退院まで個室で赤ちゃんと過ごせて家族も一緒に過ごせると聞きました。
今はコロナ禍なので少し違うかもしれませんが💦
希望して部屋が空いていれば院内助産施設を使わなくても個室に入れますよ!
ただ費用が高すぎてほとんどの人が大部屋にします💦
ママリ
4年近く前になりますが私が説明聞いた時は出産から退院まで個室で赤ちゃんと過ごせて家族も一緒に過ごせると聞きました。
今はコロナ禍なので少し違うかもしれませんが💦
希望して部屋が空いていれば院内助産施設を使わなくても個室に入れますよ!
ただ費用が高すぎてほとんどの人が大部屋にします💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
福岡県博多区住みです。 10月末に管理分娩で出産予定の初マタなのですが、産まれたあと子どもを通わせる小児科の見学に行った?と助産師外来で聞かれ、行っていないことに気付きました😭 博多区近辺で、おすすめの小児科…
子供のへそに肉芽があった方いますか? 肉芽かな?おへその写真あります。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。新生児期から毎日 おへその消毒を行っていましたが、消毒する度に 綿棒に黄色い汚れと肌着にも黄色い汁が着くこ…
子どもか多分チックです😭 (咳チック) 1ヶ月半くらい前から、軽い咳払いのような 空咳をずっとしていて、風邪かな?と 気にはしていましたが、病院に行くほどでもない と思い、受診はしておりません。 でも、ずっと小…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
うしくん
コメントありがとうございます!!
なるほど!!家族と一緒に過ごせるのが特徴なんですね!!
確かに今は難しそうですね…💦
費用高すぎるんですね…😣
個室がいいけど…現実的じゃないですね…😞
ママリ
私はハイリスクで院内助産施設では出産できなかったので料金は聞いてないのですが、普通の個室だと18,700円/1日かかるって言われました😱
うしくん
えぇー😱
1日そんなにかかるんですね😨
それはちょっと厳しいですね…😞