
コメント

みなみん
予定わかるようにカレンダーに書きましょうというのはどうでしょう?
お出かけとか病院とかあらかじめ書いておけば、義母もその日はダメだとわかるのではないでしょうか?

ゆここ
めんどくさい系の義理母ですね💦
うちも今は同居解消しましたがら当日にいつも今日でかける??とかいわれてました💦
旦那さんにそれとなーく話してもらうとかですかね?🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます。
それは大変でしたね。
旦那に話しても言ってくれないと思うので、自分が話すしかないです…- 11月26日
-
ゆここ
そうなのですね😭
一緒に住んでた時は週末とかに今週は何曜日に用事があってーとかお互い話してました😂
今週おかあさん用事ありますか??とか聞いてみるとか??🤣- 11月26日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
まあ、突然言ってくるのは毎回でもないんですよね…💦- 11月26日
-
ゆここ
毎回ですw
あまり出かけることなかったですが、💦
今でも急に夕飯持って行ってもいい??とか‥
ほんとイライラしかしないです😁- 11月26日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
急な来客は困りますよね、
前もって連絡してもらうように話はしましたか?- 11月26日
-
ゆここ
これまたうちのパパがちらっとなんかいかいってましたが、聞かずでw
寝室に寝てる時にずかずか入ってくるような親なので😭- 11月26日

てんてんどんどん
子供を預けたりしているならばあまり言いづらいですね💦
私なら予定を入れたら都度言います。
聞き間違えて様が忘れてしまったとしても伝えましたよ?と言えば良いですし👌
きっと義母は気分屋さんなのかな😅そんな人に合わせるのはしんどいので、ズラせない予定は必ず前もって言う‼︎が良いですよ✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
毎回予定はあまり言いたくないですね。すみません。
前もって言ってもらうように伝えたら、怒りますかね?- 11月26日
-
てんてんどんどん
気分屋の性格は当日に突然言ったりしますよ?なので前もってはそもそも無理な人だと感じますね💦
〇〇に行くから〜と詳細で言うのでは無く、〇日と〇日は外に出ますね!程度で良いんですよ⁇
それか共有カレンダーに日にちに赤丸付けてその日は義母の用件飲めません‼︎と小さな抵抗をしてみたり…
子供の面倒を見て貰う変わりにお出かけに付き合っていると思いますが、以前に言って怒られたならば、口では無くカレンダーなどで誰がみても分かるやり方なら諦めてくれると思います。
私は敷地内同居で毎日顔を合わせていますが、子供を預けたりするのでいきなり言われたら嫌な気持ちになるの分かりますよ🥲だけど、やっぱり目上の人だし…面倒見てくれたり良くもしてくれるので、どうしても無理な時は予め〇日と〇日は予定あります‼︎と言ってますよ😊- 11月26日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
確かに言っても無理かも知れません。旦那も年寄りだから、言っても無理だとそう言ってました。
そうなんですね。しょっちゅう言われるわけではなく、突然言われますね💦- 11月26日
-
てんてんどんどん
どうしても言いたいなら、今後急な用件が出ても子供の面倒をみて貰わずに夫婦でやり過ごすなら言っても良いと思います。
怒られたなら少なからず義母は不満はあると感じますので…。
私は当日に予定があった場合は素直に今日は〇〇なので、どうしてもなら〇時以降なら大丈夫ですよ!と言っています。
駄目🙅♀️とも言わずかと言って自分の予定は変更せずに妥協して〇時以降ならって言います😂これはオススメですよ✨- 11月26日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
承知しました。
当日言ってきたときは、予定があったら断りたいと思います。- 11月26日
ママリ
コメントありがとうございます。
義理両親との共通の予定は、カレンダーに書いています。自分の予定までは書いていないですね…
今日も旦那と義理両親で飲む予定でしたが、、昨日いきなりお祭りへ行きたいと言われました…