※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーす
その他の疑問

離婚に悩んでます今生後9ヶ月の娘がいます旦那と結婚し出産して3ヶ月が…

離婚に悩んでます

今生後9ヶ月の娘がいます
旦那と結婚し出産して3ヶ月が経った頃旦那に多額の借金があることがわかりました。
おかげで旦那はブラックリスト入で挙句の果てに金銭の使い方が乱暴で、よくオムツとか買うのにせせこら必死にお金かきあつめて買ってる状態です

旦那がいない方が楽ではないかと思うようになってはや二ヶ月
どうしてもモヤモヤが消えず悩んでます

私自身両親とは縁を切ってて子供を育ててます……
車の免許もなければ仕事もしてません
指定疾患の病気があり定期通院してます……

やっぱり早くに離婚した方が子供のためですよね……
皆さんはどんな仕事してますか?
家計はどうしてますか?
手取りはどのくらいでどのくらいかかってますか?

プライベートな質問に立ち入ってすみません💦
よければ教えてください🙇‍♀️

よければ教えてください

コメント

ママリ

私の夫もブラックリストに入っています。
結婚したら2人のお金と言って金銭管理は全部私がしています。
カードも何もかも使わせずお小遣いの範囲でやってもらっています。
私は無職です。
夫手取り22万ボーナス10〜30万、支出14万です、家賃51000円、夫のお小遣い33000円

今はシングルでも手当があると思うので一回市役所に電話や直接行って相談するのもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

夫婦で医療従事者です。
家計は主にわたしが管理してます。
手取りは夫婦で150万くらい、支出が100〜130万くらいです😣

はじめてのママリ

今は違いますが、離婚していた時は接客業でした。
朝から晩まで月22〜24出勤で働いて手取り15万位でした💦それに児童扶養手当と養育費を+してうちは生活できていましたが、養育費が無ければギリギリ位だったと思います💦収入まではわかりませんが生保や力仕事を掛け持ちしている方や運送業で働いているという人は知っています。
地域によるかもしれませんが、こちらでは職につくには基本車の運転免許が必須になります。
私も店舗間の移動があったり、出勤のためだったり免許は必須でした。

先ずは本当に離婚を考えられているのであれば離婚前に就職と免許の取得をした方がいいと思います。
離婚後住む場所やお子さんの保育園を確保した上でないと、ご実家が頼れないとなると大変かと思います。

すもも⭐️

夫が手取り20くらいです。私は専業主婦。
ですが家賃補助がある会社なので家賃引かれて20なのでまだやってけてます。

私なら離婚しますねぇ。
した方が色々手当もありますし、なんといってもストレス軽減されそうです😣

u-u

私の旦那もブラックリストにのっています😔
結婚前に借金が100万くらい発覚し、別れるか悩みました…。
発覚してからは通帳も全て私管理、お小遣い制にし、
借金は私の貯金で一括返済をしてから旦那の給料から毎月徴収しましたよ🤣少し多く😊笑
徴収終わって結婚しましたね😀

今は私だけでローンを組み
戸建てに住んでいます💡
仕事は事務をしており、月20万くらいです😀
旦那も月々は変わらないですが、ボーナスが私の半分くらいなので私が年収多いです🤔
支出は20以上ですね💦