
コメント

はじめてのママリ🔰
よっぽどのことが無い限り親権は母親だと思います😌多分旦那さんのお仕事はあまり関係ないかと😌
はじめてのママリ🔰
よっぽどのことが無い限り親権は母親だと思います😌多分旦那さんのお仕事はあまり関係ないかと😌
「ココロ・悩み」に関する質問
娘の友達で悩んでいます💦 今2年生です。 私の家、私の実家、娘友達の家が近い状態です。(わかりにくくてすみません) 支援学級に入っている子なのですがしっかりしているし運動神経は良いし社交的な子です。 でも最近ち…
庭で子供とその友達を遊ばせていて もしその友達が怪我をしたり 道路に飛び出して事故に遭ったとしたら うちの原因というか 見ていなかった私が原因みたいな 何かあったら 例えその子が勝手にやったとしても うちがその親…
この時期、小学生は放課後公園で遊んでますか?😢 また、風邪症状ある時の放課後遊びはどこまで許容していますか?💦 小3です。 もうすぐ引っ越してしまうお友達がいて、明日遊べる?て聞かれたみたいです。 これまでお友…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るー
モラハラ入ってて精神的にきてるんですよね…
傷つく発言、子供にたいしても…
小さなことでもストレスなっちゃって🥲
仕事が関係ないなら良かったです😭
はじめてのママリ🔰
産後の子育て中にモラハラはめちゃくちゃストレスになりますね😞
母親の方が精神疾患を持っていたり、虐待をしてるという事実が無ければ大丈夫なはずです!
るー
最近赤ちゃんの寝つきが悪くて旦那が「1回顔面殴りたい」って言ったんです、、、後から冗談とは言ってましたが冗談でも私には精神的にきちゃって、いつか本当に手を挙げるんじゃないかって…🥲
冗談でもストレスです…
はじめてのママリ🔰
それは有り得ない発言ですね…
2、3ヶ月で寝付きのいい赤ちゃんがどこにいるって話ですよね😅我が家で旦那がそんな発言したら逆に旦那がぶん殴られます😅そういう言葉が簡単に出てくるような人はもしかしたら手を出してしまう人かもしれませんね…😞
るー
ほんとですよね😭
だからたまに旦那と子供が2人で寝る時ありましたが、もう二人きりでは寝かせないことにしました💦怖くて寝れないです😰