
コメント

退会ユーザー
私は一歳になってから、おやつをあげはじめました。

花太郎
栄養士さんにお話しを聞いたのですが、子供って食事と食事の間隔が4時間持たないそうです。
なので次の食事まで繋げるためにオヤツとして食べ物をあげるそうで、お菓子は不必要で小さなオニギリやお芋などが望ましいそうですよ^^
私も市販のお菓子は与えるのはうんと先と考えてます^^
-
おおとりさま
ありがとうございます
そうなんですね~ちょっと気が楽になりました- 12月27日
-
花太郎
グッドアンサーありがとうございます😊
市販のお菓子って色々入ってますし、気になりますよね。
糖分も塩分も多いし..
色々食べれるようになったら手作りしてあげる予定です^^- 12月27日
-
おおとりさま
ですよね~
親の味覚は子どもの味覚と聞いた事が有ります 親が選んで与えないといけないですね😊- 12月27日

akimama
体重の増えが悪いんですか?
誰かに言われたんでしょうか?😢
基本はあげないとは思うんですが☆
-
おおとりさま
体重は増えています❗ ママリでみなさんの質問や回答とか見てたら気になってしまって質問してみました ありがとうございます
- 12月27日
-
akimama
本当に最終手段で飲ませられない時とかでって前ママリでみましたよ☆私も公共移動の時とかグズったりした時の最終手段で食べさせたりしかしてないです☆
- 12月27日
-
おおとりさま
ありがとうございます 私も最終手段にします
- 12月27日
おおとりさま
ありがとうございます