
長男と双子を同じこども園に通わせるか、別の保育園に通わせるかで悩んでいます。月額料金の差が10,000円あり、同じこども園に通わせた方が良いでしょうか?頭を抱えています。アドバイスください。
こども園、保育園問題について
来年から長男がこども園の1号年少に通うことが決まっています。
下の双子は来年から3号1歳児クラスで預けて仕事復帰予定です。(長男は預かり保育を利用します)
そこで、双子を長男と同じこども園に通わせるか、別の保育園に通わせるかで迷っています。
一番の悩みの種は、月額です。
3人こども園に行かせる場合と、長男と双子を別の保育園に通わせるとで、1ヶ月ざっと約10,000円の差があります。
こども園は保育料とは別に施設維持、管理費がかかり双子なので倍なので高くつきます。
月に10,000円多く払ってでも、同じこども園に通わせた方が、トータル的にやはり良いと思いますか?
頭を抱えています💦
アドバイスお願い致します。
- ハナ(5歳2ヶ月)

ママリ
私なら月1万なら同じ園にします!
保育園でも施設維持費とか冷暖房費となかかりませんかね?うちの子が通ってた園は4000円位払ってた気がします💦

はじめてのママリ🔰
月一万だったら、同じ園にします💦
仕事をしながらだと余計に、別の園へ送迎して‥とか災害時や通い始めてからのことを考えると、やっぱり別々は私にとっては負担が大きいので‥😣
-
ハナ
貴重なご意見ありがとうございます😭✨- 11月27日
コメント