※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊活

不妊治療中の女性が排卵検査薬とホルモン値について疑問。排卵検査薬の結果やタイミングについて不安。また、生理後の卵管検査は卵管造影でしょうか?

先日不妊治療のため初めて受診し、排卵直前の採血をしました。

自分で元々排卵検査薬を使用しています。
排卵検査薬とホルモン値の関係など、どんなふうなんだろうと疑問に思っています。

17日 朝 排卵検査薬うっすらピンク、
15時頃採血 エストラジオール550(今日検査結果聞きました)
18日 朝 強陽性
夜 陽性

先生には採血したのは本当に排卵直前だったねと言われました。また、17日にしたエコーでは、18日にタイミングを取ってもいいけど17日の方がいいかも とも言われていました。

17日の夜に排卵検査薬を使用したら強陽性だったのでしょうか?

排卵検査薬の使用だけだと私は18の夜にタイミング、と思うのですが、これだと遅いわけですよね?

排卵検査薬をもっとマメにすればいいのですがなかなかできず…


また、先生が生理が終わったら卵管の検査をすると言ってました。
あんまりよく覚えてなくて…
これって卵管造影でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵検査薬は高感度のものですよね?
17日夜は強陽性だったと思います!

排卵検査薬と病院の排卵日特定を繰り返して、排卵前後は1日3回くらい検査できると自分なりに排卵日が掴めるようになると思います!

それと今のは高感度過ぎて分かりにくい可能性もあるので少し感度下げると特定しやすくなる可能性もありますね🤔

私はdavid使ってましたが検査薬の癖をつかむのに何週期もかかりました💦

卵管の検査は通気と通水と造影があります!
造影しかしてない病院もありますが…
造影は検査前にサインしたりちょっと大掛かり?な検査なので大した説明がなかったのなら通気検査とかではないですか?

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね、
    旦那夜勤でいないし〜のサボってしまいましたが、定期的に見ることが大切ですね😣

    1日3回ですね、目指して頑張っていこうと思いまふ!

    もともとドゥーテストを使用していたのですが、強陽性が何日か続き分かりにくくて今はラッキーテスト使っていました!
    どれがいいのか難しいですね、ラッキーテストでまだ大丈夫だなーと思ってたらいきなり強陽性で、それはそれで旦那にタイミング断られるという…😭

    通気かもしれません!!
    造影とは言ってた記憶なく…
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドゥーテストは30mIUみたいなのでそれで強陽性が続くなら40くらいの物の方がわかりやすいような気がします🤔

    その代わり突然の強陽性にならないために笑
    排卵してもおかしくない生理後すぐの時期から朝晩2回と薄ら反応したら3回、4回と頻繁にチェックしてました!

    夜勤あると難しいですね🥲
    頑張ってください💡

    • 11月25日