子どもの問題行動について相談です。園でのトラブルで親が謝るべきか、心配と不安を抱えています。周りの対応や自身の怒りについても気にしています。
私が無知だったらすみません。
子どもが園で友達を噛んでしまった場合、
物を壊した場合、
親御さんにとりあえず謝りますか??
今のところは皆さん言い方なんですが、
うちの子はそういうことが頻繁にあるようで、
仕事の関係上パパが送り迎えをしていますが、
相手の親御さんが来るまで待たされます。
パパが迎えにいくと、先生から
『こういうことがあったので謝った方がいいですょ』
といわれるそうです。
うちの子がしでかしたことなので親として謝るのはもちろんですが、いつか変なトラブルにならないか心配事です。
あと私がわがままなだけかもしれませんが、
頻繁に怒るので、
そうならないように見ててほしいと思ってしまいます。
皆さんもそうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私の子の場合先生が謝るぐらいです。
二歳だしはしかたないですよ気にしないでくださいとはいいますが噛まれたりブロック投げられたりしです😮💨
はじめてのママリ🔰
その園の方針なんですかね。
保育士していますが、園で起こったことは園の責任なので、こちらが謝ります。
年齢によっては「誰に何をされたか」話せますので親にもバレますが、それでも基本的には園の責任です。
(顔に怪我とか、大怪我とか、本当に大変なときだけ違う対応になります)
私の子どもが通う園でもそういう方針なので、これから先は分かりませんが今までに謝ったことはないです。
起こらないように見ていてほしい気持ちも本当に分かります。
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦説明不足で💦💦
実は上の4才の息子の話です。
他の子より落ち着きがないし、言葉が他の子より遅いのでそういうのが何回かあります。
やはり4才だと伝えますか?
先週は友達のおしぼりケースを壊し、今週はブローチを壊し、噛んだりもしたそうです。状況はよくわかりませんが、いずれも謝罪し、クオカードでお支払しました。- 11月25日
COCORO
噛まれる事も お友達を傷つけてしまった事もありますが
園の方針によって対応が違うのかな?と思います
我が子の園では
お子さんが
病院に行かなかった場合は…
お名前は伏せて噛まれましたと報告が先生からあります
お互い様との事で
名前は知らされませんでした
しかしながら子どもから名前が、出てくるので結局だれか?というのはわかりました。
逆の場合
怪我させてしまったりの時は…
先生にお願いして🤲相手の親御さんに謝りたい旨をお伝えします。
相手の親御さんに先生が連絡してかださり、謝りたい旨を伝えて…相手の親御さんからオッケーがもらえたら連絡先をメモに書いて渡してもらえます
大丈夫ですよ!連絡不要ですと言われたら相手の方には
連絡はしてません
しかし 先生には
怪我の状況だったり
どんな感じか?とかは
お話をちょこちょこきいたりはしてましたよ
園行事でお会いした時は
直接謝罪させていただいたりもしました。
-
はじめてのママリ🔰
病院とかにはいかなかったそうです💦状況に応じてですかね??- 11月25日
-
COCORO
園の方針がそうなので😭
なかなか難しい問題ですよね- 11月25日
むにちん
うちの子どもが通う園も、何かあっても園側の責任です。誰からされたかの部分は知らされません。保育士さんから謝られるだけですね。
子どもが話せる年齢だとバレますが、お互い様と思ってますし。
なんか、そういう方針の園、聞いたことないんですが、普通なんですかね…?
-
むにちん
すみません、分かりづらいですが、そういう方針ていうのは、はじめてのママリ🔰さんのお子さんの園の方針のことです!
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
普通なんでしょうか?
下の子は違う園に通っていて、下の子も噛むことがあるんですが、『個人情報の関係で相手の名前は教えられないけど、噛んだ子にも噛まれた子にもそのことは伝えてるの、ちゃんと見てなくてすみません😢⤵️⤵️』といわれるのでそれが普通だと思ってました💦- 11月25日
-
むにちん
下のお子さんの園のほうが普通だと思います…。
私の周りで、上のお子さんの園みたいな方針聞いたことないので。
でもそこまでたくさんの園を知らないので、断言はできないのですが。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですょね💦そう言って頂けると安心します!
次同じようなことがあったら、ちょっと少しそのことをいってみます!- 11月25日
-
むにちん
そうですね、言ってみたほうがよいですよ!そして、言うのはご主人からの方がいいかもしれません。
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にアドバイスをいただきまして、ありがとうございました😘!
- 11月25日
まこ
保育士してます。
「謝った方がいいですよ」って保育中、子どもの姿見てたのあなたでしょ?って私なら保育士にキレますね😂噛み癖があるなら尚更、注意深く見るのが当たり前です。
園によって対応は様々ですがトラブルを避けるためにも噛んだ子の名前は相手の親には伝えません。みんなお互い様精神の人の方が多いのでよっぽどのモンスターや理不尽な理由でのケガじゃなければ納得してくれます。
私ならわざわざ相手の親を待ってまで謝罪する必要は無いと思います。何かのタイミングで会えたときに伝える程度にします。
-
はじめてのママリ🔰
主人も帰ってきてからそう言ってましたが、ひとまず待って謝ったそうです。
なんか何回もあるので納得いかず、自由時間にサッカーをしたりしますが、サッカーのルールがわからない息子にはボールを僕に貸してくれない!と思ってしまうようで、噛んでしまうそうです。そうなるからサッカーは無理に参加させなくてもいいといってるのに、参加させるようです。どうすればいいでしょうか??- 11月25日
-
まこ
何でそう伝えているのにも関わらずサッカーに参加させるんでしょうね😵💫他の方への返信を読みましたが言葉がうまく出ていないと自分の気持ちを伝える手段がどうしても攻撃的になってしまいます😣それは先生も分かっているでしょうから尋ねてみてはどうでしょうか?
「サッカーはルールが分からないことからトラブルになりやすいので何かあったときはすぐ止めに入られるように注意して見ていてほしい。そしてサッカーは子ども本人が意欲的に参加しているのでしょうか?そうでなければ無理に参加させなくて構いません。」って感じです🤔- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
適切にありがとうございます🥺!
次同じようなことがあれば言ってみたいと思います💦- 11月26日
たま
うちの園では親同士のトラブル防止のため、やったほうもやられたほうも、お互いの相手の子の名前は知らされません。
先生から、目が行き届きませんですみませんと言われるぐらいです。
-
はじめてのママリ🔰
下の子の園ではそう言われますが、親も謝るけど、第三者から言われているような言い方なので、少し納得行かないです。😖- 11月25日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
会う機会があったり、あまりにも酷い怪我だったらもちろん謝罪します。
ですが、毎回待って謝罪はしません。
そして
なんかふざけた園ですね。
謝った方がいいですよ!
って、どの立場で言ってるの?園での出来事は園の責任ですよ?もちろん、お友達を傷つける事はいけない事、親として子に叱るのも、先方に謝罪するのも、当たり前のことですが、園は?園の対応は?
なんだか、根本的に信用できそうにない園だな、、、って思います。
-
はじめてのママリ🔰
怒ってくださり、ありがとうございます!
本当にそれはすごく思いました😖❗
休日に公園につれていった訳ではなく、園での活動中の出来事で、親にはどうすることもできないのに、責任は親なのか💦と思いました。家でおしえることは出来ますが、それが保育園で生かすことが出来ず、色々と難しいです💦- 11月25日
ミーアキャット🌿
うちの園はただお友達に噛まれた、噛んでしまった、ぶつかってしまったなど個人名は知らされないので謝らないです💦
年齢が上がれば子供からお友達の名前を言うのでその保護者の方と会う機会があれば謝りますが……
そもそも園で起こった事なら責任は先生にあると思うので謝った方がいいと言うのはん〜?と思ってしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
私も普通はそうなんだと思っていましたが、逆にびっくりでした💦- 11月26日
みぃママ
ウチの上の子の時は相手の子を何度か噛んでましたが、血が出た時は相手の親御さんに直接謝りました。
あとは相手が誰とかは教えてくれませんでしたが、息子が教えてくれてました。
毎回同じ相手でした。
-
はじめてのママリ🔰
毎回同じ相手なんですね💦💦
確かにそこまでの、怪我なら謝るのは当たり前だと思いますが、少しあとがついた程度でした💦- 11月26日
豆蔵
うちの子は噛まれる側で年少のときも年中になって1週間で3回噛まれたときも先生からの謝罪のみで相手の親に謝られたことないですよ😂
4歳となればもう誰にやられたとか言ってきますが先生から相手の親には誰を噛んだかは言わずに報告してると思います🫢
なので園の方針だと思いますが逆にトラブル招きそうな園で怖いですね😱
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、噛まれた側もそうなんですね💦園の方針なのかもしれませんが、トラブルになるのが本当に怖いです💦💦- 11月26日
-
豆蔵
園で噛んで同じ子を何度か噛んでしまったのでお家でもお話ししてくださいと伝えますとは言われましたが、毎日その親と会っても謝罪はないですね😂
ただこちらも少なからず悪いところもあるのではじめてのママリ🔰さんのお子さんも何もないのに噛むってことは少ないと思うんですよね😂- 11月26日
ふじこ
うちは噛まれた側ですが、個人情報もあるので、相手側の親から謝罪はないです。また、保育園で起きた事は保育士さんの管理不足なので保育士さんや園長先生から謝罪はありましたが誰にされたとか説明はありませんでした💦また、保育園側でも追加で先生を付けてくれたり対応して下さいました。4歳くらいだとまだ自分が伝えたい事を上手く伝えれないもどかしさから叩いたり、噛んだりってある年齢だと思うんですよね。うちも3歳、4歳辺りで数回あったので💦
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
やはりそうですょね💦💦噛んでしまった子には申し訳ないですが、何度もあるので、よく目を光らせてほしいです💦💦同じような経験がある方がいて安心しました!- 11月27日
-
ふじこ
噛んでしまうのは良くないですが、うちの息子にはやられてもやり返すな。と教えて居ます。噛んで何か解決したのか?相手に伝えたい事は伝わったのか?と。しかし、保育園では保育士さんがこの様に諭すのが仕事では?と思います。
保育園側にも何故噛む様な状況になったのか。違う解決策を子供に教えてあげて欲しいと相談してみたらどうでしょうか?親はその場に居なくて状況がわからないですからね💦
もしかしたら、噛んだ子に何か嫌な事をされたのかも知れませんし、知恵が付いて来ると先生が見てない所で嫌がらせをする子も居ます。それで噛んでやり返したとかだと状況が変わると思うんですよね😅
また、直接謝罪は後々何かトラブルになりかねないので違う気がします💦- 11月27日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦説明不足で💦💦
実は上の4才の息子の話です。
他の子より落ち着きがないし、言葉が他の子より遅いのでそういうことが頻繁にあるようです。
でも上記のようなことがあるので療育にも通っていますが、療育ではあまり噛まないらしいです。