
コメント

はじめてのママリ🔰
なぜ批判多いんですかね?
とっても素敵なお名前だとおもいました🥹わたしの高校の同級生にも男の子で恵くんいましたよ🙌🏻

がーこ
批判する人って何でも批判するし、人はみんなそれぞれなので気にしないのが一番だと思います💪
お父さんとお母さんが二人で考えた素敵な名前、きっとお子さんも気に入ってくれると思います🥰
いろんな読み方する漢字なので、「めぐみ」なのに「めぐむ」や「けい」などに読み間違いされるのは仕方ないかなと思いますが、私だったら気にならないなと思いました☺️
-
ままり
ありがとうございます🥲✨安心しました🌿素敵なご意見ありがとうございます🤍
- 11月25日
-
がーこ
グッドアンサーありがとうございます☺️
名付けって一生のものだし、すごく考えますよね!夫婦で同じ名前を素敵だと思ってるのがとっても素敵だなって思いました✨✨
これから寒くなるので暖かくしてお過ごしくださいね🥰- 11月26日

き
めぐみくん全然変に思わないです😀
批判的な意見が多いんですね😳
有名な方でもホンジャマカのめぐみさんもいますし、
素敵な名前だと思いますよ🥰
-
ままり
ありがとうございます✨意外に批判的な意見が多くて、夫婦で驚いていました💦
貴重なご意見ありがとうございます☺☺- 11月25日

ままり
男の子だと「けいくん」と読まれちゃうことの方が多そうだなと思います🤔
そして「めぐみ」と口頭で聞くと、やはり女の子だと思われることは多いと思います🤔
「恵(めぐむ)くん」なら「けいくん」と読み間違いはあるだろうけど、読みは男の子っぽいと思いますが、どうしても「めぐみくん」がいいのですか??
-
ままり
「けいくん」そうですよね✨めぐむくんも、けいくんも素敵な名前だと思います。
ただ主人と「めぐみ君」って最初に気持ちが合ったので、なかなか手放せず😊💦笑
貴重なご意見ありがとうございます✨- 11月25日

りー
とっても素敵な名前です💓✨
-
ままり
ありがとうございます☺🧡
- 11月25日

退会ユーザー
弟が瑞穂(みずほ)って名前です!女の子に多い名前でよく間違われてますが、別に良いと思います☺️本人気に入ってますし。想いが込められてれば良いんです!
ネットは結構どんな名前でも酷評されてます😂
-
ままり
瑞穂君🌿ご本人様が気に入ってくれてることが素敵です。
やはりネットはそうなのでしょうか🫢💦
貴重なご意見ありがとうございます✨- 11月25日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那と実母が中性的な名前です!
私からしたら全然変ではないし、変わってもないし、しかもどちらかというと旦那は中性的ではあるけど男性の方が多い名前、母は女性に多い名前なのですが、それでも本人達はすごく嫌だったと言ってました💦やはり、本人にしか分からない感覚があるのかなーと…。
私も我が子達に中性的な名前を付けたいなと密かに思っていたのですが、それを聞いて私は辞めました💦性格によっては気に入ってくれるかもしれないけど、想いを込めて付けても気に入ってくれなかった場合悲しいなと思い💦
でも、恵くんという名前はとても素敵だと思います☺️✨あとはご夫婦がどう考えるかかな、と思います✨
-
ままり
ご本人にしか分からない思い、そうですよね🫢本当に…性格にもよりますよね🥲こればかりは分からないですよね💦
とても参考になりました✨
ありがとうございます✨- 11月25日

ちゃめ
高校の時、同じクラスに名前が「恵」の男の子が3人いて、読み方がみんな違ってて「けい」「めぐみ」「めぐむ」でした!
確かにこう並べるとめぐみくんだけ女子力強い感じはしますが、批判する事では無いと思います🤔
とっても素敵な名前で漢字ですし、夫婦で納得しているならそれが1番です✨
-
ままり
同じクラスに3人も😳!凄いです〜✨
ちなみに、めぐみ君はからかわれたりなどはありませんでしたか?💦
環境にもよるかとは思いますが…- 11月25日
-
ちゃめ
からかわれたりは一切ありませんでした!
その子自身が中性的というかさっぱりした性格で明るい子だったのもあったし男女問わず友達も多くて、みんなに「めぐ〜」って呼ばれて愛されキャラでしたよ☺️- 11月25日
-
ままり
そうなんですね😳✨安心しました。貴重なご意見ありがとうございます🌿
- 11月25日
ままり
ありがとうございます✨
ネットでは女の子らしい名前だという意見が多く見られました。
高校の同級生にいらっしゃったんですね✨貴重なご意見ありがとうございます😆