※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harupi🪿
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が食事を拒否し始めました。好き嫌いが激しく、栄養面で心配です。どう対処すればいいでしょうか。

1歳2ヶ月の息子で、最近ご飯を食べてくれなくなりました。

前までは何でも食べてくれていたのですが、最近は自我が芽生え始めたのか、好き嫌いをするようになりました。

ご飯の上にBFのすき焼き丼とかカレーとかを上に乗せると嫌がり、白米のみで食べたがったり、それ以外のおかずを食べてくれません。白米だけでは栄養も偏るし、フォローアップミルク朝と夜は飲ませているのですが不安です。


ご飯の時間が憂鬱でたまりません。
どうしたらいいのでしょうか。

コメント

あんず

1歳6ヶ月の次女が、同じ頃かその前くらいから大人と同じ固形を欲しがり、それまで食べてた全てのBFを嫌がりました。
完了食から普通食に変えて、
大人と同じメニューで味付けだけ薄くしたり、柔らかい物は大きさそのままで出してみたらどうですか?(お肉や硬い物は細かく刻んでます)

既にやってらすいません💦