※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rio
家族・旦那

来月で子供が100日になるのでお宮参りおするのですが、両家の親が揃う予…

来月で子供が100日になるのでお宮参りおするのですが、
両家の親が揃う予定で、ご飯会も御料理屋さんでする予定です。
両家揃うので、そこでお食い初めも一緒に出来るかなと思っていたのですが、(御料理屋さんも言えばお食い初めメニューしてくれるそう)
お義母さんが祝い用の食器もあるから赤飯炊いて鯛も焼いてあげるしお食い初め義実家で用意してあげるよととても張り切って言って頂きました😅
気持ちはありがたいのですが、
それだと別日になり私の方の両親はお食い初めには参加出来ません。(実家が少し離れている為)
私の親は別にどっちでも良いよって感じではあるのですが、里帰りでお世話にもなったしせっかくなので
一緒に居る時にお食い初めしたいです🥺
でもお義母さん孫フィーバーがすごくて事あるごとに孫連れてきてって感じなので
お食い初めも義実家ですればまた別日に孫に会えるって思われてそう…(捻くれててすみません💦)
良いお義母さんなんですが、私的にはまた別日に義実家行かなきゃいけないのがちょっと気が重いです🥺

みなさんなら両家揃って御料理屋さんでお食い初めするか
お義母さんに準備してもらって義実家でお食い初めか
どちらにされますか?

コメント

(   ◜▿◝ )

両家揃って御料理屋さんでお食い初めします☺️

  • Rio

    Rio

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりそっちの方が良いですよね✨🥺
    両家揃ってで話進めます☺

    • 11月26日
ままり

お料理屋さんに先に電話で可能か確認して出来ますよって言われたら
義母に、せっかく両家揃うのでその日にお店で準備してもらってやります!って伝えて
それでも勿体ない〜とか用意したいって言われたら
とってもお気持ち嬉しいですが、
私の両親にも参加して欲しいため今回はお店にしますね。
ってはっきり言います!

ここで遠慮してお願いしたら今後が辛くなってくる義母な気がします😭

  • Rio

    Rio

    コメントありがとうございます✨
    断り方まで丁寧にアドバイス頂けてありがたいです❤️🥺
    その言い方なら角立たないと思うので参考にさせて頂きます💕

    • 11月26日
Hn

お宮参り、お食い初め同じ日に両家呼んでやりました…🙌

  • Rio

    Rio

    コメントありがとうございます✨
    せっかく両家揃うタイミングの方が良いですよね🥺

    • 11月26日
deleted user

揃ってる日にやります!

準備してくれようとしてるのはありがたいですけど(張り切り過ぎは嫌ですが)、決定権は親にあります!!

  • Rio

    Rio

    コメントありがとうございます✨

    両家揃う日でやりたいと思います☺
    そうですよね!
    後悔無い方にしたいと思います!

    • 11月26日
はじめてのままり

両家揃って御料理屋さんでお食い初めします!
断るのが自分から言いにくかったら旦那に伝えてもらいます!

  • Rio

    Rio

    コメントありがとうございます✨
    旦那さんから言ってもらったほうがお義母さんも聞き入れてくれそうなのでそうします☺

    • 11月26日
真面目なキツネ

私なら理由をそのまま旦那に話して
旦那から義母に両家呼んでお料理屋さんでやりたいって伝えてもらいます😄

  • Rio

    Rio

    コメントありがとうございます✨
    ハッキリ伝えてそうしたいと思います☺

    • 11月26日