※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

義母からのLINEにモヤモヤします。上の子は初孫ということもありお喰い…

義母からのLINEにモヤモヤします。

上の子は初孫ということもあり
お喰い初めやお宮参りを親戚全員集まり
それはもう豪勢にやりました。

先日、義母からLINEで
お喰い初めは2回目だから家族だけで良いからしてあげなさいよ。うちも〇〇(旦那の弟の名前)のときは家族だけでやったから。根雪になる前にしたら。
と言われました。

あんなに孫に女の子生まれた!!と喜んでいたのに…
上の子のときは親戚全員でやって鯛やら刺身やらいっぱい出てきてワイワイやったのに…
と何だか悲しくなりました。

モヤモヤしますが義母はめんどくさくなってしまったのでしょうか??
親戚全員集まれとは言いませんが、せめて義両親とうちの家族でやりたいなと思ってただけに、この義母のLINEはショックでした…
皆さんはどう思いますか??


コメント

A

その言い方で言われたのであれば悲しくなりますし、生まれた子に対してごめんねってこっちが謝りたくなっちゃいます😭
私だったら自分の方の親族だけでやりますね😅

  • みー

    みー


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね…
    私も下の子に申し訳なく思ってしまいます。
    お喰い初めなどは義両親を呼ばず、うちの家族だけでやろうと思います。

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

今のところ息子だけで初孫なので、義実家は張り切って色々して下さってて、私はそれが凄く嬉しいので2人目でそう言われたら悲しいです🥲

面倒くさいと思われてるかどうかは分かりませんが、夫にも相談してみて、義母にも「一緒にやりたいんですけどご都合悪いですか😭」って連絡するかもです💦

  • みー

    みー


    コメントありがとうございます!
    やっぱり悲しくなりますよね…
    夫はやってもやらなくても良い感じです。
    夫も夫で問題ですが…
    今のところ義両親は呼ばずにうちの家族だけでやろうか検討中です😢
    うちの家族だけ呼んで義両親を呼ばなかったらうるさいかもしれませんが…
    もし、呼ぶとしたらママリさんみたいにLINEしてみます!

    • 11月25日
mama

1人目でも2人目でも男の子でも女の子でも、みんな同じようにしてあげたいです!
写真も残るだろうに、大きくなって子供が見たら可哀想ですよね💦
初孫だけ豪勢にやるのは、その地域の習慣なんでしょうかね(>_<)

  • みー

    みー


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね…
    子ども達が大きくなったとき、なんで写真ないの?とか、おばあちゃん達いないね。とか言われたら悲しいです。
    北海道と神奈川県では習慣が違うかもしれませんが、この義母のLINEは悲しくモヤモヤしました😭

    • 11月25日
ゆ🌸mama

うちも上の子の時は義母、義祖父母達とやりました。
けど下の子の事は一切触れてこないですね😢
2人目ってこんな扱いなんだと割り切ってもう家族のみでやろうと思ってます。

  • みー

    みー


    コメントありがとうございます!
    2番目ってそうなのですかね😭
    自分のエゴかもしれませんが、可哀想だと涙が出てきます😢

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

1人目は盛大に!2人目以降はそこまで…って、何かにつけてありますよ。
義母世代の人だったらそういう感覚強いと思うので、まぁそんなもんかなという印象です。
私たち世代としては何番目の子でも盛大にしてあげたいと思いますけどね。
ただ単にジェネレーションギャップなだけだと思います。

ただ、みーさんのご家族だけでやるならそれを義母に了承を得てからの方が良いです。
報告なしにやると、後々揉める可能性もあるので💦
断られる前提で良いですから、義母たちも誘っておいた方が無難だと思います。

  • みー

    みー


    コメントありがとうございます!

    そういうものなのですかね💦
    ママリさんの言う通りですね😥
    もし誘うなら文句言われても困るので誘います!

    • 11月26日