
コメント

退会ユーザー
わたしは子どもがいるから不採用にはしてないですが、ケースバイケースというかタイミング?次第ですね……
おそらく中途採用だと即戦力になる方がどこの企業も欲しいので、他に応募される方がいた場合に不採用になる可能性は無きにしも非ずです( ›_‹ )
退会ユーザー
わたしは子どもがいるから不採用にはしてないですが、ケースバイケースというかタイミング?次第ですね……
おそらく中途採用だと即戦力になる方がどこの企業も欲しいので、他に応募される方がいた場合に不採用になる可能性は無きにしも非ずです( ›_‹ )
「正社員」に関する質問
パートナー以外身内のサポートなしで2人以上育児されてる方、何歳差がおすすめですか? ご自身は2人目を何歳差で授かりましたか? 差し支えなければ勤務状況、勤務形態も教えていただきたいです。 私は28歳、夫33歳、地…
気になる求人がありますが バートで 職務経歴書、履歴書が必要です 求人の内容は軽作業系です。 職務経歴書 正社員3年、派遣半年 しか書くことなく 内容は一般事務ですが 何書いたらいいかわかりません みなさんどうして…
夫の会社に直接クレーム入れたことある方いますか? 愚痴のような文章なんですが、よかったらご意見ください… 今の生活がもう耐えられなくなりそうです。 結婚して9年目、勤めている会社は同じで総務だった夫が営業部に…
お仕事人気の質問ランキング
りか
採用する側ですか!カッコいいです☺️
貴方様のような考えを持ってる方ならそうなんでしょうが、なかなかそんな優しい方は少ないんじゃないかなって思ってしまいます🤣
確かに他がいたらそっちにいってしまいますよね!
退会ユーザー
周りに甘いってよく言われますヾ(=д= ;)わたしは性格がハッキリしてるタイプなのでママだから、ではなくそれ以前の人としての所を重要視してます🍀*゜
それに言い方悪いですが、子育て中の方を採用したら会社の売りにもなる訳で、、、ママさんが多い会社ならママさんも働きやすい?みたいな💦
もっと働きやすい社会になったらいいのになあと思います……