※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 koro
家族・旦那

どなたか断る言葉を助言下さいm(__)m義両親と敷地内同居をしております…

どなたか断る言葉を助言下さいm(__)m

義両親と敷地内同居をしております。

3歳児の上の子ともうすぐ生後1ヶ月になる下の子がいて
上の子は保育園に通わせてます。

保育園まで車で片道10分ほどの距離で、
送迎の時間下の子を義両親が私の家でみてくれてるのですが
朝と夕方にピンポンで家にくる平日が少し苦痛になってきました…
ましてや、2人揃って家にくるので息が詰まりますm(__)m

義母は活発な方で、朝から用事がある時は
早く出掛けることが多いので、そういった用事も
保育園の送迎の為に避けているのかなと思うと
申し訳ないなとも思います。

1ヶ月経ったら、下の子も連れて保育園の送迎に
行こうかなと思っているのですが
義両親達に断る言葉が思いつきません。

どうやって上手く断ればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

もう1ヶ月検診でお出かけしていいと言われたので、これからは下の子連れてお迎えいこうと思います☺️
1ヶ月ありがとうございました💓と言って、お礼のちょっとしたお菓子とか渡したら悪意とか感じないし良いんじゃないでしょうか?💦

まま

どのくらいの関係性かはわからないんですが、そろそろ下の子もお外に慣れさせる為に一緒に連れていきたいので、またこちらから何かお願い事あればお伝えしますね〜とかはどうでしょうか😂

なこ

下の子が最近離れると泣いてしまうので、送迎時に連れて行こうと思います!もし大変だったら、また手伝ってもらっても良いですか?などはいかがですか??🤔

確かにお礼にお菓子を渡すのも良いですね✨