
母乳とミルクの混合で、一回の搾乳で80mlしか取れないため、フリーザーパック40mlが2袋必要。別々の日に搾乳したものを解凍後、4袋を同じ哺乳瓶に入れて赤ちゃんにあげても大丈夫でしょうか。
ピジョンの母乳フリーザーパック40mlを
先日購入しました!!
そこで質問があるのですが…
今母乳よりの混合で、
ミルクをあげるときは160mlぐらい
あげているのですが、
一回の搾乳で両乳で80mlぐらいしか
取れません(>_<)
なので一回の搾乳で
フリーザーパック40mlが2袋です!
赤ちゃんに1回で160mlあげたいので
フリーザーパック4袋分必要なのですが、
一度に160ml搾れないので
別々の日に搾乳したものを冷凍保存して
解凍したあとにその4袋を
同じ哺乳瓶に入れて
赤ちゃんにあげても良いのでしょうか( ; ; )
文章が下手ですみません😭。。
コメントよろしくおねがいします( ; ; )
- はる(8歳)
コメント

510928
合わせてあげて大丈夫ですよー!

あや
冷凍なら大丈夫ですよー!冷凍するときに、他の食品とわけて保存した方が良いですよ!ジップロックとかタッパーとか!
あと次買うときは80mlとか120mlとかでもいいかもですね^ ^
-
はる
そうなんですか!!(>_<)
詳しくありがとうございます😭😭
①12/26に搾乳した40mlを冷凍保存
↓
②12/27に搾乳した40ml冷凍保存
↓
12/28に①と②をそれぞれ湯煎で解凍し
同じ哺乳瓶に投入(80ml)
↓
赤ちゃんに飲ませる
こんな感じで良いんでしょうか( ; ; )?
質問ばかりすみません😢😢- 12月27日
-
あや
大丈夫です🙆
湯煎は熱いお湯じゃないものでしてくださいね!!成分が壊れちゃうので💦冷蔵庫での自然解凍か、流水解凍か人肌程度の温度のぬるま湯での解凍がよいです!- 12月27日

あや
ちなみに冷蔵でも絞って24時間以内なら大丈夫ですよー!
-
はる
そうなんですか( ; ; )!!!
とゆうことは、
今日(12/26)の
①12:00に搾ったAを
フリーザーパックに入れて冷蔵庫に保存
②15:00に搾ったBを
フリーザーパックに入れて冷蔵庫に保存
↓
明日(12/27)11:00にそれぞれ湯煎で
温めて同じ哺乳瓶に投入して
赤ちゃんに飲ませる
こんな感じでしょうか( ; ; )?
文章下手ですみません😭😭- 12月27日
-
あや
大丈夫ではありますが、
お家の冷蔵庫は食品類が入っているのであまり清潔とは言えないんです。。。
なので24時間大丈夫だからとギリギリ24時間で使い切るよりも早めに使い切ってしまった方がよいです!- 12月27日
はる
そうなんですね(;_;)
どうしようかと思って悩んでたのでよかったです😢😢
回答ありがとうございます(;_;)