
ペットボトルサーバーで温度が70〜95℃なので、温度を測ってミルクを溶かす予定。沸騰させなくても大丈夫か心配。要注意?
80〜95度のお湯でミルクって溶かしてOKですか?
それとも一度100度で沸騰してからじゃないと
絶対ダメなんでしょうか?😅
っていうのも、今使ってるペットボトルサーバーが
沸騰させてるかどうかがわからなくて。
温度は70〜95℃と書かれているのですが
温度わからないので今日測ってみる予定です。
ペットボトルサーバーでも調乳に使えると聞いたので
買ったんですが
沸かさないと死ぬとか周りに色々言われすぎて
わけわからなくなってきました😅
そこまで神経質にならなくても大丈夫じゃないかと思ってるんですがやばいでしょうか...😅?
- きなこもち(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
80度のウォーターサーバーでミルク調乳してます☺️
私も初めては100度で沸騰させて殺菌?しなきゃ駄目なのかなって気になってましたが、ママリで質問したら皆さんウォーターサーバー(100度以下)で調乳されてたので気にせず作ってます😂

えるさちゃん🍊
70度以上のお湯なら何度でも大丈夫だと思います👌
-
きなこもち
ありがとうございます!安心しました😭
- 11月25日

かやか
1度沸騰させるのは、水道水の話で、ペットボトルの水はミルクが溶ける温度ならば問題ないと思います。
ちなみに、別に水道水を100℃にしていなくても死にませんよ。
海外の水道水なら可能性はありますが。
-
きなこもち
なるほど!😭わかりやすくありがとうございます🙇
ママリでも死にますよと言われて不安になっていたところでした😂
水道水使う場合は沸騰してから使おうと思います!- 11月25日

YRC
ペットボトルサーバーでミルク作ってますが、元気に生きてます🤣
70℃以上であれば1度沸騰させなくても充分殺菌されるそうですよ😊✨
きなこもち
ありがとうございます!☺️
私もそこまで気にしてなかったのですが以前こちらで
ウォーターサーバーの水だったら加熱処理されてるから大丈夫だけど、ペットボトルだと沸騰したやつじゃないとっていうのを言われて気になってしまって💦
でも水道水のウォーターサーバーで調乳してる方もいるし大丈夫ですよね!🥺