
コメント

ママリ
ないとおもいます。
そこまで気にしてたら女性は何も食べれないです!

のの
妊娠発覚前のこと言い出したらキリがないですよ😅
あたしも妊娠発覚前に焼肉で生センとか普通に食べてましたよ😂
-
はじめてのママリ🔰
昨日の今日だったのと、ネットで調べると赤ちゃんへの先天的異常がとか沢山書かれていて怖くなってしまいました😭
- 11月25日
-
のの
大丈夫ですよ!
ネットで調べたら不安なりますよねー💦
5.6週ならまだ全然大丈夫だと思いますよ!- 11月25日

mks
おめでとうございます❤️❤️
不安になりますよね💦
でも気にしすぎが一番良くないです‼︎
私も三人とも妊娠発覚前日までヘビースモーカーand酒豪でした!生卵も食べてたし生魚も食べてました!妊娠がわかってすぐ辞めたし、食べものも気をつけていきましたよ😆元気いっぱい問題なく産まれて育ってます😆✌️

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに栄養や影響を、考えるのは 胎盤完成し始める頃でいいですよ。
それまでは卵黄囊っていう
赤ちゃんの栄養の弁当箱あるので気にしなくていいです。
ただ、ナマモノを食べて食あたり、下痢になり酷い腹圧かかりすぎたら
初期は一緒に出ちゃう可能性があるから気を付けてねって話です。

あいぽん
真夏では無いので大丈夫だと思いますよ😌
私は今回の妊娠が発覚する前日に海鮮丼山盛り食べました🤣
2番目の時は生焼けの冷凍ポテト食べてしまったり…
元気いっぱいにすくすく育ってます😊

ぴ
私も妊娠前に生ハムだの肉寿司だの焼けてるかわかんないお肉とか食べてましたよ!(焼肉屋)
全然気にしてませんでした!☺️
気に出したらキリがないので、次から気をつければいいんだ!精神でいきましょう!👊🏻🤍

ぴ
妊娠前って言っても、ちょー前ではなく、食べてその後の検査で妊娠わかったので、はじめてのママリさんと同じ感じです!
文章力なくてごめんなさい!🙏😂
はじめてのママリ🔰
常温で鶏肉をって考えると菌とか食中毒が怖くなってしまって💦
安心しました!ありがとうございます!
ママリ
1度焼いてあるものですし大丈夫だとおもいますよ〜