※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月以降の完母の方は、夜間に何回授乳すればいいでしょうか?夜中に授乳してもいいのか悩んでいます。

生後5ヶ月以降で完母の方、夜寝てから起きるまでに
何回授乳しますか??
4か月になった頃、睡眠退行で夜頻回に起きるようになって、最近落ち着いてきたなぁと思っていたらまた夜中に眠りが浅くなることが増えて、その度に授乳していいのかと思い、、、
1番よく寝ていた頃は、寝る前授乳→夜中一回授乳→起きて授乳って感じでした。

コメント

deleted user

22時〜23時に授乳してから寝て次の授乳は朝6時くらいです!

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

よく寝ている頃寝る前に授乳→夜間1回授乳→起きて授乳でした。
最近は寝る前授乳→夜間2回授乳→起きて授乳です。
1回夜間授乳が増えてます😢

夜間は6時間〜7時間くらい空いていた授乳が最近は4時間くらいで起きるようになってます。

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    一回増えるだけでも、結構大変ですよね💦

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

同じ感じです😭寝不足辛いですよね…毎日お疲れ様です😢👏
うちは、寝る前→夜間1回→起きてって感じで、それ以外は抱っこして寝かせてます🫠
ただどうしても寝てくれない時は授乳しちゃってます!

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    授乳の方楽なので、どうしても授乳選んでしまいます😭
    お互い頑張りましょう!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然良いと思います!!ママが楽な方法が1番です🥺👏

    • 11月25日
もみじ🍁

寝る前にして、夜中2〜3時ごろに1回したらあとは朝起きてからですね💡
ただ、たまにそれ以外に起きることもあって、その時はひたすらトントンしてます😂

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    ひたすらトントンも大変ですよね😭楽な方取ってしまって毎度授乳してしまいます💦

    • 11月25日
むーたん

よく寝てるときは4時ごろに1回授乳だけでしたが、最近は寝てから0時3時6時と新生児みたいな起き方です🫠

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    よく寝てる時同じ感じでした!四時ごろ授乳して、そのまま静かに寝てくれてた😂
    3回起きるの大変ですよね、、お疲れ様です🥲

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

1時ごろに授乳、4時ごろに授乳というのがほぼずっとです😵

睡眠退行シーズンは深夜授乳の最初が23時で、そこから3時間おきになります…

朝まで寝れるその日を楽しみに頑張ります🤣🤣

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    睡眠退行期、結構きついですよね💦
    お互い頑張りましょう😂

    • 11月25日
さくちゃん

2時から4時の間に起きて1回授乳するか夜通し寝てくれて0回です。3日に1回くらい夜通し寝てくれます。

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    0回すごいです😭

    • 11月25日
りり🎀女の子姉妹ママ

同じ方がたくさんで安心しました🥺🥺
うちも20時前に授乳中→すぐ寝る→1時授乳→寝落ち→5時授乳→元気になり1人でおしゃべり後寝る→9時前起床

の流れにここ1週間なってます😭
新生児の頃から夜間授乳一回だけだったのでなんて手のかからない子〜と思っていたのですが😂笑

そのうち終わりも来ると思いお昼寝で睡眠確保するしかないですね😌

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    そうですね!終わりが来ると思って頑張りましょう😊

    • 12月4日
おうちゃん

20時 寝る前授乳
0時と3時と5時 夜間授乳
7-8時の間に起床し授乳

いいときはこれくらいだったんですが、
最近は1-2時間置きに覚醒して上記以外のタイミングは添い乳で誤魔化して寝てもらってますが、バタバタ遊んでなかなか寝てもらえないことが多いです…

早く授乳の回数が落ち着いて欲しいです…

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    夜中の覚醒辛いですよね😭
    お互い落ち着くの祈って頑張りましょう!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月の今は、20時授乳→寝る→0時3時添い乳→7時起床に定着してます。

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月4日