
コメント

のあ
睡眠退行じゃないですか?成長の証ですよ❣️

はじめてのママリ🔰
お昼寝が少なすぎたりすると夜覚醒しやすいみたいですよ💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですか!!
今日は久しぶりにトータル3時間ほど寝てくれましたが、今覚醒中です😢
お昼寝もう少し長くできるように頑張ってみます!- 11月25日

ママリ
娘も4ヶ月からずっとこんな感じです…いつかは終わると思いつつ先が見えなくて辛いですよね〜
うちは夕寝をしっかりさせることで夜間覚醒はなくなりましたが、1-2時間ごとに起きる細切れ睡眠は続いてます。
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて心強いです🥹
うちも夕寝をしっかりする事実践してみます‼︎
お互いに頑張りましょう✊🏻- 11月25日

あずきママ
ありますよねー。
うちは最近、8時半か9時くらいに寝かせると30分くらいで1回起き、30分おきに起きるのが3.4回続いてからぐっすり寝ます。
ちょくちょく起こされるので、12時くらいまで私が寝ないようにしていて、毎日睡眠不足です。
これが成長なんでしょうね。お互い頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうです!最初は本当に小刻みに起きてきて困ってます💦
そうですよね、成長だと思ってお互い頑張りましょう✊🏻- 11月25日

かなぶん
私ももうしんどすぎて苦しいです
夜もワンオペで
下の子が寝てくれないから上の子も寝れないし
正直可愛いと思えません
1日でもいいから離れたいです。。
眠たくて
-
はじめてのママリ🔰
2人ワンオペは本当にお疲れ様です🥹
寝ない状況が続けば、余裕なくなりますよね💦
ご実家が近ければ良いのですが、、、
バナナさんも無理しすぎないでくださいね!- 11月27日
はじめてのママリ🔰
こんなに続くものなんですかね?😖
終わる兆しが見えません💦