お金・保険 年末調整の書類で、新しく入った保険のものを記入し忘れて提出してしまいました💦書いてなかったらどうなるんでしょうか? 年末調整の書類で、新しく入った保険のものを記入し忘れて提出してしまいました💦 書いてなかったらどうなるんでしょうか? 最終更新:2022年11月25日 お気に入り 2 保険 うなる 年末調整 はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント ®️®️ 控除が満額満たしてなければ、損しますね。 返ってくるお金が減ります。 他に入ってるものですでに満額達してる場合には書く必要ないので大丈夫です。 11月25日 はじめてのママリ 控除の満額って新制度で12万円でしょうか? 書くの忘れたものを出したら10000位上がるかもしれないです。 11月25日 ®️®️ 12万だったと思います! ただそれぞれ4万ずつの計12万なので、、、、どこがどう現状としてあって、どこが増えるかによって変わりますね。 例えばすでに4万の満額いってるところにさらに増やしても意味がないです。 11月25日 はじめてのママリ ありがとうございます! 生命と、介護医療が少し増えるんですが書き足す前で25000円くらいです🥹 やはり書いたほうがいいですよね💦 11月25日 おすすめのママリまとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
控除の満額って新制度で12万円でしょうか?
書くの忘れたものを出したら10000位上がるかもしれないです。
®️®️
12万だったと思います!
ただそれぞれ4万ずつの計12万なので、、、、どこがどう現状としてあって、どこが増えるかによって変わりますね。
例えばすでに4万の満額いってるところにさらに増やしても意味がないです。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
生命と、介護医療が少し増えるんですが書き足す前で25000円くらいです🥹
やはり書いたほうがいいですよね💦