
コメント

®️®️
控除が満額満たしてなければ、損しますね。
返ってくるお金が減ります。
他に入ってるものですでに満額達してる場合には書く必要ないので大丈夫です。
®️®️
控除が満額満たしてなければ、損しますね。
返ってくるお金が減ります。
他に入ってるものですでに満額達してる場合には書く必要ないので大丈夫です。
「年末調整」に関する質問
年末調整についてです。4月から、午前、午後、で、各1社ずつ掛け持ちで働き始めました。そのうち午前は、以前から勤めていました。午前が週10時間、午後が週12時間です。今、午前の会社で年末調整をして頂いているのです…
ダブルワークや年末調整に詳しい方にお聞きしたいです。 メインパート 副パート(年10万) の二つの場所でダブルワークしている場合、 年末頃に年末調整があると思うのですが、 この場合、メインパートの年末調整の書…
ふるさと納税やってる方に質問です。 さとふるに私の名前で登録したのですが 私の年収は200万ちょいなので、旦那の年収で計算して ふるさと納税しようかと思ってるのですが、 5自治体以内の購入すればワンストップ特例制…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
控除の満額って新制度で12万円でしょうか?
書くの忘れたものを出したら10000位上がるかもしれないです。
®️®️
12万だったと思います!
ただそれぞれ4万ずつの計12万なので、、、、どこがどう現状としてあって、どこが増えるかによって変わりますね。
例えばすでに4万の満額いってるところにさらに増やしても意味がないです。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
生命と、介護医療が少し増えるんですが書き足す前で25000円くらいです🥹
やはり書いたほうがいいですよね💦