※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

外で使う子供用の車の収納方法について相談です。玄関や庭に置く場所に困っています。小さなカーポートも欲しいと考えています。皆さんはどうしていますか?

皆さん外で使う子供が乗る車みたいなやつってどう収納してますか?🥲
玄関に置くには狭いし庭に置いても雨ざらしになるし
庭の倉庫は物いっぱいで入りません😂

カーポートの横に小さいおもちゃの子供用のカーポートも欲しいけどそんなん売ってるのかなぁ。笑笑
皆さんどうしてますか??😳

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく玄関狭くて倉庫がいっぱいなので、車のトランクに積んでます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそれ頭よぎりました😂
    旦那に言ったら2人乗りベビーカーも乗っててトランク狭くなるからって却下されました🤯

    • 11月24日
ままり

雨ざらしが嫌なだけなら(「収納」じゃなくてもいいなら)、ちょっと大きいとは思うけど子供用の自転車カバーかけるとかどうですか🤔?
(私だったらわざわざカバー買うのもったいないからゴミ袋被せると思うけど🤣)
そしてカバーが飛ばないように大きめの洗濯バサミで留めとか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自転車カバー!
    思いつきませんでした😂笑
    調べてみます、ありがとうございます♡

    • 11月24日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

サイクルポートどうですか?(*^^*)
今は、おもちゃの車だけかもですが
これから、三輪車自転車も乗るように
なると便利だと思います👍✨️

我が家は、倉庫には
脚立や工具箱、アウトドアグッズ入れてるので
このサイクルポートの中に
自転車、三輪車、公園グッズ(ボールやバドミントン)
等の外遊び道具一式入れてます!!

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    これです!!✨️

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わざわざ写真までありがとうございます😭
    こんなのあるんですね!
    結構広そうで良さそう😍
    ちなみにこれって鍵とかかけれたりしますか?💦

    • 11月24日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    開け口はファスナーになってるので
    入り口下の骨組みとファスナーの穴で
    鍵はできそうですが…
    あまり効果?はないかもです…
    骨組みにシートカバーを
    取り付けてあるだけなので
    カッターがあれば一瞬です💦

    置いとく物に穴があれば
    自転車のタイヤに付ける輪っかの鍵(伝わりますかね💦)
    で、中の骨組みに固定はできそうです!!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭
    前近所の方に子供のおもちゃ盗まれたことがあって💦
    さすがにカッター使ってまでしないとは思いますが(カメラもありますし)🥲
    ちょっと旦那に相談して検討してみます!
    ありがとうございます♡

    • 11月25日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    まさかの泥棒対策の目的が近所のお子さんですか😱
    でも、それならファスナーと骨組み
    繋げれば大丈夫そうですね👌😆

    • 11月25日