
コメント

はじめてのママリ🔰
それは赤ちゃんも連れてですか?だとしたら赤ちゃんが可哀想ですね💦

はじめてのママリ🔰
まだお外の世界に慣れてない赤ちゃんを外に連れ出すのは可哀想ですね😭
けどやむを得ず上の子の用事で連れ出す人も世の中にはたくさんいると思います😣
理由がちがうけど外食とか遊びなら必要ないですよね😅
私もなにもなければ買い物くらいは行くけど産後1ヶ月は家にいたいです💦
-
初めてのママリ🔰
やはりそうですね💦
生まれてまだ1週間くらいで赤ちゃんを友達に抱っこさせまくっていて、早くない?大丈夫?と心配になってしまいました😅- 11月24日

3児のまま(26)
遊びに行くのは凄いですね🙄
そこで何かもらってきたりしたら
赤ちゃんが可哀想💦
3人目でも一か月間は
上の子の送り迎えのみでした💦
-
初めてのママリ🔰
そうですよね💦
私なら怖くて出来ないので常識的にどうなのかなと思ってしまいました😥- 11月24日

ちゃめ
赤ちゃんも連れ出しているのはさすがに…と思ってしまいました💦
私の知り合いにも、産後1週間ほどで赤ちゃんを実家へ預けて連日夜遊びしたり、2週間検診終わったから〜と赤ちゃん連れて家族でプリクラ撮ってたり…しかもそれがコロナ禍で県内も何千人と毎日感染者が出ている中でだったので正直ドン引きしました…
そういう人も一定数居るんですよね😭💦
私は産後は痔が爆発して痛かったし何より里帰りもせず24時間ワンオペだったので、周りのその自由さ?奔放さ?を見てると、赤ちゃん大丈夫なの?と、たぶん違う世界線を生きてるんだよな…って思ってました😂
-
初めてのママリ🔰
価値観の違いといいますか、本当にすごいですよね😅
やはりそうゆう方も稀にいるんですね💦
何かあった時に後悔するのは本人なのにと思ってしまいます😭- 11月24日
初めてのママリ🔰
赤ちゃんも連れてです!
びっくりしました💦
だめですよね?
病院で何も言われてないのかなと心配になります😣
はじめてのママリ🔰
だめというか、常識かなって思ってました💦
お母さんの方は自分自身なのでいいですが、赤ちゃんは…💦