
娘が知らない子を誤解して呼んでしまい、相手のお母さんがイライラした。対応方法を知りたい。
娘が幼稚園の帰りに、太っててほっぺが真っ赤な知らない子を見て嬉しそうに、こぶじいさんだー!🥰こぶじいさんばいばーいばいばーい!って言ってて、小声でやめなさい、こぶじいさんじゃないでしょ!
って言ったんですけど、どう対応すれば良かったのか…😓
娘は悪口言ってるつもりないし、こぶじいさんが悪口にあたるのかも明確ではないし😭
最初何言ってるのか気づかなくて、え?なに?なーに?って適当に返事してたから、相手のお母さん先に気づいてイライラしたかな😭
- サクラ(5歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
こぶじいさんは悪口じゃないかもしれませんが、じいさんは良くないかもですね。
うちの子がもし言われたら嫌ですね。。

フラワー🪻
言われたらイライラしちゃう💦
は?なんやねん。こいつ。って
思っちゃいます。
ごめんなさい。関西だから
口悪くなります💦
悪口言ってるつもりはなくても
相手が傷つくので
教えてあげてくださいね🥹
コメント