
コメント

すず
抱っこではなく
そのままひたすらトントンして
寝かしていました🤔
うちの子は基本
横向きで寝る子だったので
背中をトントンしてました!
あとはお尻もトントンすると
いいと聞いたことありますよ✨
すず
抱っこではなく
そのままひたすらトントンして
寝かしていました🤔
うちの子は基本
横向きで寝る子だったので
背中をトントンしてました!
あとはお尻もトントンすると
いいと聞いたことありますよ✨
「授乳」に関する質問
帝王切開で産後2日目です。 産院では授乳を両乳5分ずつくらい練習、その後ミルクっていう流れで3時間おきにしてます。 もし完母目指してる場合、これって退院したらどうやって移行させていくんでしょうか? 母乳だけだと…
2人目が欲しいけどもう出産の痛みも産後の痛みも3時間おきの授乳も乳腺炎の痛みもしんどすぎて産む自信がないです。 出産前は子供は3人欲しいと思っていましたが、産後はもうあんな思いしたくないからもう産めない、1人…
生後3ヶ月ごろ睡眠退行ってありましたか?? 産まれてから割と夜は寝る方で、生後2ヶ月終わりから3ヶ月半頃までは夜8時〜8時半くらい(遅くても9時)に寝て、朝の5.6時まで寝てました。胸が張るので授乳のために朝起こさな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
起き上がってしまう場合、泣き止まない場合はどうしてましたか?😢😢
背中とおしりやってみます👼🏼💫💕
すず
あんまり激しく泣かず
起き上がるだけなら
もう一度転がして
抱きしめつつトントンで
あまりにも激しく
泣き始めたら
一度抱っこしてトントンの
リズム崩さず落ち着かせて
落ち着いたらまた転がして
ました😊❣️