※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

人工体外受精を検討中で、不安があります。経過報告やアドバイスをお願いします。

3人目妊活してます。
卵管造影検査、タイミングをとって一年経ってしまいました。
もう40を過ぎているので人工、体外も考えていますが取り違えのニュースや、医者が自分の精子を何人もの女性の卵子と受精させて産ませていたなど耳にすると不安で前に進めません。
通っているクリニックでは取り違え100%ないように、その時間にはその患者だけのものを機械にかけたりするようですが。。
こんなことを心配してたら、人工体外には行けないのはわかっているのですが。。
そのような不安がありつつ、人工体外に進んだ方いらっしゃいますか?

このままタイミングだけでずっと進めるか迷っています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

IVFで子ども授かってます。

確実性を高めるなら体外受精になるかと思いますが、器質的問題がないなら不安があるならそのままタイミングだけの方がいいと思います。

  • なな

    なな

    返信おくれてすみません。
    ありがとうございます!
    体外何回目で授かりましたか?差し支えなければ教えて下さい

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回の採卵、2つ凍結して1回の移植で出産、2回目の移植で今8wです😶

    • 11月29日
  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    やっぱり確立がかなり上がる感じなのですね。検討してみます!

    • 11月29日