※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

4カ月の男の子が夜中に何度も起きるママです。朝まで寝かせたいです。ミルクで寝かせる方法はありますか?

4カ月になる男の子のママです。
うちの子は20時には就寝するのですが、
必ず24時、3時、6時に起きます。
ミルクをあげれば寝てくれるのですがそろそろ朝まで寝てほしいなって思います。
みなさんのお子さんはいつからまとめて寝てくれるようになりましたか?
ミルクを多めにあげるとまとめて寝てくれますかね?(;ω;)
ちなみに完全ミルクです(;ω;)

コメント

なな

現在8ヶ月後半ですが、8ヶ月に入って夜間断乳しました。それまで夜中2回は起きてました😭😭🙏🏻

起きる子は1歳ぐらいでも起きる様ですし、子供それぞれみたいですよ( ´∵` )

ちなみに、ミルク多めにして寝るのは最初の頃だけでした。😭😭🙏🏻

まに

うちは
その頃から夜中は1回ミルクを飲ませて
8ヶ月くらいで
ようやく朝までって感じでした(´`:)

まあや

よく眠る子で
こっちが起きないと授乳し忘れることが多々ありました💧
生後1ヶ月くらいから
24時に授乳して寝かしつけ、そのままわたしが起きはぐって5時に授乳
みたいな感じでした…
ほんと最低な母親。笑

あーゆ

1ヶ月半頃から完全ミルクで育ててます👶
うちも3ヶ月頃は、20時までには寝かせてたんですが
ミルクの量を増やしても3~4時間置きに夜中起きてました(´;ω;`)
何故か酷いときには1時間たたずに
グズグズ起きてきて、
ほんっとにしんどかったのを覚えています^^;
うちの子は、4ヶ月半頃?から
夜中1回のミルクになり
5ヶ月半あたりからは、
19時半前後就寝、朝7時過ぎ頃までやっと寝てくれるようになりました😭

草組

現在8ヶ月ですがまだ3~4回起きます!

朝までぐっすりとか嘘やーーーーん!泣笑

最近はお茶飲ませると落ち着くのか寝てくれますが
寝ぼけも重なって頻繁に起こされます(*´﹏`)
ちなみに今も24時の起床待ち。笑

nana

うちの子はよく眠るみたいで
2ヶ月なのに夜10時に最後ミルクで
次はもう朝の7時以降になります😂🙏

☆メロンパンナ☆

夜23時過ぎに飲んで5時半頃起床です
(>_<)
ミルク量🆙した時は22時~8時まで寝てましたが慣れたのか4時間か5時間で起きます
(*^_^*)