![ちばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
造影検査後の体調回復中で、タイミングを取るか迷っています。アレルギー薬の服用も考慮しつつ、タイミングを取るのは大丈夫でしょうか?
土曜日に卵管造影検査を受けて、アレルギーにより発疹が出てしまいました。今は薬をもらって少しずつ痒みも湿疹も良くなってきてはいますが、まだ完治という感じではありません。
今週期、フェマーラも飲んでいて、今日は卵胞チェックでした。15ミリに育っているということで、タイミング取ると良い日を教えてもらいました。
ただ、発疹による体調次第で、タイミング取ることは無理しないでと言われました。
私的には造影検査後初めてのタイミングなので、無駄にしたくはないという思いがあります。焦りすぎというのは重々承知です…😢
体調は良くはなってきているので、タイミング取れそうだったら取って良いと思いますか??
排卵前する頃に、アレルギーを抑える薬(アレグラ)は飲み終わる予定です。
- ちばちゃん(生後1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理ない範囲で取っていいと思います!
ちばちゃん
ありがとうございます😔✨