※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろろん
子育て・グッズ

年中の娘が友達と遊ばず、担任に相談。他の子が手伝っているが、対等なのか不安。小学校に上がる心配。年中さんの関わり方はどうでしょうか?

年中の娘。
駐車場でおなじクラスの子とあうと、クラス前まで行ったり、話を聞いていると特定の子と遊んでる様子もなく、行事のクラス写真見てもぼっちか男の子と居ます。
担任にきいたら、周りの子がうちの子を気にかけて出来ないことを手伝ったりしてくれてる感じで、うちの子がそれに対して喜んでいる状態でそれは対等なのか?それでいいのか?と思ってます。

このまま保育園卒業するまでお友達ができずに小学校に上がって色々困るんじゃないかと不安で仕方ないです。

年中さんくらいだとどんな感じの関わりなんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ

特定の子と遊ばずともみんなと協調背をもって過ごせる事が一番大事なのかなと思いました。
無理矢理グループに入ったり無理矢理お友達作らなきゃって思わずともいいと思いますよ!私自身は保育園ではいじめられっ子でお友達は男の子だけ。小学校入ったら男の子と遊んでばかりいましたが、そのうち仲良しな女の子もできました。
実際小2の時に女子全員に無視をされていたとの話を後に聞きましたが本人は全く気に病むこともなく、全く気付かず男友達と楽しく全力で遊んでいました!

  • くろろん

    くろろん


    そうなんですね!
    女の子だとグループ作り早いので輪に入れず、ひとりぼっちで虐められたり、学校行かなくなって最悪の事起きたらどうしようとすごく先のことをネガティブに考えてました😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちはすごくわかります。
    親として当然の心配ですよね!我が子がいじめられるもちろんすごく辛いことだと思います。ただ、いじめられた経験がある本人として生きてきて思うこと…自分の親が、その困難を乗り越えられる精神の強さや、その辛さからたまには思い切って逃げ切る勇気を教えてくれた事が自分にとってすごくありがたかったです。
    どんな風にしてもどんな場所でもいじめられる可能性は多々あると思います。なので親としてどうやってその時に立ち向かうか、対処するのかを教えてあげる事が1番大事だと思いますよ!またその子をどんな事があっても家族で味方になって自信をつけてあげることが重要だなって思います。理想論ではあるけど実際必要ですよ!

    • 11月24日
  • くろろん

    くろろん

    そうですよね。
    社会に出てもいじめに近いことありますもんね…
    実際私も中学の時に虐められたことあって、虐められてること恥ずかしくて言えないけど学校には行きたくなくて制服に着替えても玄関で止まって、それを母は泣き怒りながらものを投げつけ、行け!と言い、行かなければご飯もろくにくれないような人でした。
    途中から学校行けない人が集まって勉強をするような場所に行き高校も卒業できましたが、母から向けられた言動はなかなかしんどかったのを覚えてます。

    私は娘がいじめにあった時に気づいてあげられるのか不安でたまりません…
    でもはじめてのママリさんのお母さんみたいに思われる事素敵なのでその点については私も強くならなければと思ってます。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うん!自分の人間力上げるのが一番だと思いますよ^ ^
    親が人間力あると子供は頼ってくれますよ^ ^
    私はもし子供がいじめられて悩んで辛かったらすぐにでも学校変えるし、引っ越すし、その子にしかできない何かをお稽古とかしてもいいのかなって!例えばスケボーとか、ボルタリングでもなんでもいいけど^ ^
    そうやって自分しかできないものがあるのってすごく大事だし自信に繋がるから^ ^無理にでも強がってあんな奴らに認められなくても私にはこれがあるってものを与えてあげたいって思ってます^ ^

    • 11月25日
  • くろろん

    くろろん


    一軒家で引越しは出来ないけど学校は変えれるし、学校に行けない子が行くような場所があればそこにいかせたり、自宅で勉強も一緒にできるので無理に行かせる気はないです。
    子供の好きなことを伸ばしてあげたいと思ってます。
    うちの親は否定がすごくて私自身自己肯定感低くてコミュ障ですので、同じ思いはして欲しくないです

    • 11月26日