
コメント

エルモ
130万未満ですと、所得税がかかります。それでも10,000くらいかと。103万までですと所得税もかかりません。
旦那さんの扶養保険だと会社によりますが、私の場合130万未満です。税扶養(住民税)は配偶者特別控除適応になり150万まで可能ですが、旦那さんの扶養保険は入れません。
旦那さんの保険組合の適応を確認する必要があります。
エルモ
130万未満ですと、所得税がかかります。それでも10,000くらいかと。103万までですと所得税もかかりません。
旦那さんの扶養保険だと会社によりますが、私の場合130万未満です。税扶養(住民税)は配偶者特別控除適応になり150万まで可能ですが、旦那さんの扶養保険は入れません。
旦那さんの保険組合の適応を確認する必要があります。
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママさん
詳しくありがとうございます😊
あと一つ質問いいでしょうか?
10月から保険加入必須になりましたよね?
88.000円.週20時間以上
例:週25時間、月収入10万前後
超えたらやはり130万未満でも
旦那のでなく自分で加入になりますよね?
エルモ
あまり詳しくありませんが、恐らくそうなると思います。私は病院勤務ですが、週4フルタイムパートさんに聞くと、保険と年金で3万くらい引かれてるそうです。私は週2フルタイム契約なので気にしてませんでした💦来月多くシフト入るのでヒヤヒヤしてきました。