※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベイビーハナ🔰
子育て・グッズ

娘が2歳8ヶ月で、双子の妊娠がわかりました。来年の6月から5人家族になりますが、生活費は増えるでしょうか?

双子の妊娠が先日わかりました😊
上に2歳8ヶ月になる娘がおります。来年の6月から5人家族になりますが、やはり生活費はだいぶ増えましたか??

コメント

ゆの丸

我が家は、旦那 私
6歳の長女 3歳の長男 1歳の次男の5人家族です。

お米や調味料
ちょこちょこ頼むものは食費には含まず。

2週間置きの買いだし
(12000円)なので1ヶ月で
24000円で一応、やりくりしています。

  • ベイビーハナ🔰

    ベイビーハナ🔰

    え、、すごすぎます。。

    • 11月24日
  • ゆの丸

    ゆの丸



    旦那が(ケチケチ人間なので笑っ)その予算でやりくりしています😓

    • 11月24日
  • ベイビーハナ🔰

    ベイビーハナ🔰

    毎日どのような献立ですか?
    肉や魚をバランスよく買えますか?
    自己流の節約レシピみたいなのあるんですか??

    • 11月24日
  • ゆの丸

    ゆの丸



    物価が高くなったので、魚や野菜が高くて手がなかなか…出せませんが。鮭 たら ぶり辺りや。野菜や果物は半額を狙って買っています。高い野菜の代わりに、冷凍野菜にしてみたり。お肉や魚ばかりだと、予算オーバーするので
    冷凍でおかずになるものを選びます😁

    お肉は、多く入っているものを選んで(2日分)として選んでます。

    レシピYouTuberで検索して
    参考にしたりしています😁⤴️

    • 11月24日
あすか

おめでとうございます😊🎉

うちも5人家族ですが、ミルク飲んでいたときはミルク+オムツ代が加算されるので増えましたね💦
今は食費3万日用品2万くらいです!(米、油、アルコール類は実家から送られてくるのでかかってません)