
赤ちゃんのコロナ感染について、夫が検査中。陽性なら赤ちゃんも感染の可能性あり。赤ちゃんのPCR検査が難しい場合、対応策は?
生後1ヶ月の赤ちゃんのコロナ感染について質問です。
夫の職場の人の家族がコロナ陽性になって職場の人も昨日から発熱したそうです。
夫と生後1ヶ月の赤ちゃんも昨日発熱して休日診療に行って夫のみ抗原検査を受けて陰性だったのですが、またそこから熱が上がったので今もう一度検査をしに行ってます。
職場の人の結果は今日わかるみたいで、夫も迅速のPCR検査を受ける予定なので午前中には結果がわかると思います。
わたしと上の子たちは元気ですが生後1ヶ月の赤ちゃんが昨日37.5〜38.0を行ったり来たりしていて休日診療では咳などの風邪症状もないし、いつもと変わった様子がなければ大丈夫と言われて今朝は37.1の平熱に下がりました。
もし夫が陽性なら赤ちゃんも陽性の可能性ありますよね😢
もし夫が陽性なら、わたしと上の子たちもPCR受けますが赤ちゃんは唾液取るの難しいと思うのですが、どうなるのでしょうか?
- なーちゃん(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

おってい
可哀想ですが、多分鼻の奥に綿棒突っ込んで検査になると思います💦
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
夫が陽性なら検査をしに病院に行ってみます💦
おってい
ただ、うちの場合ですが一番下の子は唾吐けない時に上の子がコロナになって検査して、自宅待機だったんですけどどうせ濃厚接触者で小さいし同じだけ自宅待機になるので検査しても何も変わらないからと、
多分熱も出たしコロナだったとは思いますが、検査はしませんでした。
赤ちゃんならわざわざ検査なくてもいいんじゃないかなとも思いますので、病院で確認してもいいかもです!
なーちゃん
そうなのですね💦
先ほど連絡があって夫は陰性だったのでとりあえずはコロナの可能性は低いかなと思うので、このまま熱や体調の様子を見て過ごそうと思います!
ありがとうございました!
おってい
陰性良かったですね☺️
早く皆さん治りますように!お大事にです😌
なーちゃん
ありがとうございます☺️