![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分の心が狭くなった気がします。息子との時間が長く、イライラが募ります。旦那は自由に行動し、その姿にイライラ。授乳のしんどさもあり、夫婦仲が険悪。同じ経験をしたお母さんはいますか。
自分の心が狭くなったような気がします。息子が生まれてから、完母のため私は息子から離れられず、ずっと一緒にいます。なんで泣いているのかもわからずイライラしたりしてしまいます。一方、旦那は仕事をしていますが、会社の友人と一日中釣りに行ったり、ご飯を食べに行ったり等、自由に行動しています。そんな姿を見ていて、なんだか無性にイライラし、旦那が外食をすることすら嫌だと思ってしまいます。
生後2ヶ月の息子はちょこちょこ飲みで、授乳間隔は1時間から2時間ほどしか空かず、乳首もキレて痛いし、夜も頻回授乳なので正直かなりしんどいです。
授乳のしんどさもあって、すぐ旦那にイライラして当たってしまって、夫婦仲もなんだか険悪な気がします。
世のお母さん方、このような経験はありますか。
- ちー(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
失礼かもしれないですが、旦那さんの配慮がないかなと思います😭
まだ産後2ヶ月で、頻回授乳大変ですよね...
旦那さんはちーさんとお子さんのことは気にせず自由に行動してる感じですよね😓父親の自覚がないようにも感じます...
家事などは日頃やってくれるのでしょうか?
私も娘が産まれた頃は、飲み会ばっか言ってる旦那にめちゃくちゃ文句言って、日付変わっても帰ってこなかったら玄関ロックかけたりしてました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かりますよ〜😭😭😭
うちも生まれてすぐから完母で今は哺乳瓶拒否なので、ずっと一緒です💧
自由に突発的に気分で動ける旦那にもめちゃくちゃ八つ当たりしながらここまで来ました😇
私なんて、もうすぐ産後7ヶ月が経とうとしてて、やっとなんで泣いてるのかは分かるようになりましたが、それでも未だに普通にイライラしてますもん🥺💦
-
ちー
自由があるないって結構大きいですよね💦
私は旦那の些細なことでイライラしてます💦- 11月24日
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
同じく生後2ヶ月です👶🏻
ご飯だけとか短い時間ならまだしも、1日中釣りは今この時期に必要あるか??ですね🙃
しんどさをわかってもらうしかないと思うので、哺乳瓶やミルク拒否がなければ旦那さんが仕事休みの日の前の日の夜間は見てもらうとか、日中骨盤矯正やお買い物で預けて出かけるとかすごくいいですよ✨
仕事も家事も育児もやってくれる体力オバケの旦那ですが(笑)、昨日日中(途中授乳だけ代わりましたが)6時間くらい見てもらい、滅多に疲れたと言わない旦那が疲れた仕事のほうがマシと言って、今日ありがとうとめちゃくちゃ言って労ってくれています🤩(笑)
-
ちー
ワンオペ育児って本当にきついですもんね💦
素敵な旦那さんですね😆
私も夫に子どもを任せて少しリフレッシュしてきます!
ありがとうございました🙇♀️- 11月25日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
あるあるだと思います!
ダイエットしてるのに目の前で好物バクバク食べられたらムカつきますよね!それと一緒だと思います💦私もちょっと横になるだけ〜とグースカ寝る旦那に腹たってます。ちょっとじゃ済まないし、そのまま朝までとか寝ちゃうし何度も繰り返すのにゴロゴロしやがってとぶちギレたときあります。激務なのはお母さんも一緒じゃないですか?24時間営業ですよ!休憩時間なんてありませんよ?外の仕事の方がよっぽど楽じゃないか?とすら思ってしまいますもん!
-
ちー
ですよね!
常に気を張っている感じで、本当にきついです💦
旦那もきちんと話し合ってみます、ありがとうございます😊- 11月26日
ちー
家事も手伝ってくれてはいるのですが💦なかなか自由行動が多くて…
飲み会ばっかりだと腹がたちますよね!
はじめてのママリ
手伝ってくれるんですね!そのまま家事育児やってもらいましょ🥲
全然心狭くないと思います!メンタルも不安定な時期ですし、ご無理なさらず😣
ちー
ありがとうございます〜!!
とても励みになります🙇♀️