※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供の学費について、進学先が高額な場合の対応について悩んでいます。自己貯金や家族貯金で対応し、奨学金も選択肢として考えていますが、将来の子供の結婚相手が奨学金を借りているのが嫌だという意見に悩んでいます。

子供の学費は親が全額出す予定の方で
将来自分の子供の結婚相手が奨学金借りてるなんて絶対嫌という方

学費はいくら用意する予定ですか??
もしその用意した額以上の進学先(例えば、私立医歯薬芸術とか海外の大学)になった時はどうされる予定ですか??

私は1人1000万は大学進学前に貯めておいて、もし足りなければ家族貯金から出そうかなと思っています。
ただ、上記のような進学先になれば当然足りない可能性がありますし、その場合は奨学金も1つの選択肢になるかなと思ったのですが、別の質問で子供の結婚相手が奨学金なんて貧乏家庭は絶対嫌!という意見があったので悩んできました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

現状で2000万です。
私の学費(1200万程)と一人暮らし費用分を加味してます。
私立医学部になったら、今は専業主婦ですが私も必死で働きます。

妃★

1200万用意する予定です。
200万足りないとかなら家計から出しますが、私立医学部3000万足りないとかだと、そもそも「浪人して国公立にしたら?」と提案するかもです。
海外の大学の場合は、国内の大学から学内留学の形で提案します。そのくらい賢い子だと、子供自身がどういう経済的な割り振りをしたら得かを考えられると思いますので、本人が頑張って給付型奨学金の道を探してくるとも思いますし。
自分で切り開くような子なら、相手や相手の親が「奨学金なんて嫌」なんてしょうもないこと言うのを納得させられないとは思えないし、そんな相手を選ばないだろうな、とも思います。

奨学金かどうかは別として、私の夫はなかなか難ありな家庭の子ですが、夫自身がしっかりしてるのを私の親に上手にプレゼンすることで大歓迎されて結婚しました。(皇族のお姫様と結婚したあの人のご家族を彷彿とさせるような親族ですw)

はじめてのママリ🔰

うちは1500万目指していますが…足りなければ、運用実績次第では投資信託を、もしくは私の老後資金用の円建終身を解約します😊解約しても、iDeCoは残りますので👍
奨学金を借入できない年収なので、とりあえず貯めます😂

息子は医師を目指しているらしいのですが万一私立医学部といわれたら大学独自の奨学金を借りてもらうとおもいます…親として無責任かもしれませんが一般家庭で7000万近い学費は壁が高すぎます😱老後もパートして一緒に返済します…。

ママリ

無いに越したことないですが、子どもが決めた相手を奨学金の有無だけで親が反対する家庭少数派な気もします…😳

私自身奨学金借りて進学しまし、最初は自分で支払っていましたが途中妹の学費がかからなくなったタイミング(保育系なので国の補助があったのかな?)で通帳頂戴〜と言われ奨学金の支払い代わってくれました😳

奨学金借りずに済むのが1番ですがなるほどそういうパターンもあるのかと自分で思いました。笑

はじめてのママリ

うちもあまり奨学金を借りてほしくないですが(夫が奨学金ありで返済が大変だなと感じるので)、想定以上になった場合は仕方ないかなと思います😂

奨学金の総額が大きくなる場合は、半分親たちで半分子供でみたいな返し方はありかなぁと思います🤔

はじめてのママ

年収で奨学金が借りられない世帯です。大学の費用として1人1000万円用意予定です。

高額の学費が必要な学部であれば、特待生か国立大学を条件とします。海外の大学は返済免除の奨学金がとても充実しているので、それを利用してもらおうかと思っています。大学院は親の年収に関係なく奨学金が借りられ、かつ成績優秀であれば返済免除の奨学金を借りられるので、制度を教えようと思っています。
自分や夫の周囲も医学部受験をする子は一定数、特待生や国公立大を狙っていました。親の意思ではなく自分の意思で行きたいのであれば、それくらいの条件をクリアする様に考えさせます。

はじめてのママリ

1.600万
2.家計と家族貯金から

奨学金借りれない世帯です。
どうしても借りないといけなくなったら、下記の3つの方法で考えています。

①離婚して借ります(笑)
②奨学金は夫が70歳まで働いてもらって、支払おうかなと思います。

③老後資金は退職金でまかなえる予定なので、奨学金は退職金で支払えば良いかと考えています。

最後に、お相手が貧乏家庭は嫌とは思いません。
相手の方に一般常識があって、借金まみれの義実家でなければ、どなたでももらってやってほしいです(笑)

ママリ

奨学金を借りても、本人がしっかりと返せるだけの能力、学力、学歴をつけていれば問題ないかなぁと思います😀
(うちの兄は東大で院まで出ていますが、院の費用は奨学金です)

医学部とか、仕事=収入に直結する進学先なら、ある程度は本人の裁量で決めればいいんじゃないですかね?

医学部にいくのに、上げ膳据え膳で、全て親が払うのもなんとなく違和感があります…
もちろん費用面で卒業できる状態(奨学金を借りることも含めて)には整えるべきとは思いますが。

deleted user

うちは学費とあえて分けてるのは500万です。
残りは家族貯金やその時の年収から出す予定です。
私立薬学部までは今の家計で十分です。

医学部歯学部獣医学部、留学となると
今は扶養内ですがガッツリ私も働きます。

ゆか

考えてなかったですが、確かに娘の結婚相手が多額の奨学金抱えていたら心配になるかもですね…
月々どのくらいで返しているのか、全然見当がつかないので余計に💦
でも結婚前にある程度返していたり、ある程度の年収があればそこは心配にならないんじゃないかなと思いましたが…

子供には1000万で考えています。
わかる範囲では私立医学部は無理です😅芸大は将来的に仕事に就けるのかが心配になりそうですね…海外なら応援したいです。

夫が国立医学部を浪人して出てます。義実家も医師家庭ですが私立医学部は無しの考えでした。
学費だけで6年7000万越えますもんね…プラス本も高いですしね…

医学部希望なら国公立かなと。
どうしてもなりたいなら頑張れるはず、医者になったら入試よりもっと勉強が必要になるんだから。と夫が言ってました。

私も国立大学ですが、私立は高いから国公立行け。と言われるのはキツいんですけどね…😔
後がない気がして…💦

ママリ

皆さんコメントありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ございません。

私の子供は1歳なのでまだ進路等は分かりませんが、親としては可能な限り学費は出してあげたいと思っています。
それでも限界があるので、何か良い方法はあるかなと思い、ママリの皆さんがどう考えられているか参考にしたく質問させて頂きました。

色々なお考えがあり、とても参考になりました。貯蓄ペースの見直しや、場合によっては国公立大学進学の条件や特待生を子供にお願いすることも必要だなと改めて気付きました。

また奨学金については、個人的には奨学金ありきで進学を考えるのは違うなと思っているので、ある程度は学費を貯めておこうと思っています。
が、奨学金を借りることが一概に悪くないと思っていますし、子供のお相手が奨学金を借りていても、常識を持ち合わせていてそれ以外の借金がなければ良いのかなと思っています。(金額にもよるかもですが、、、💦)

皆さんありがとうございました!