※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

1歳フルタイムワンオペ育児。夫は夜勤でシフト制勤務のため、土日もだい…

1歳フルタイムワンオペ育児。
夫は夜勤でシフト制勤務のため、土日もだいたいワンオペです。
夫は優しいし育児家事に協力的な方だとは思いますが、時間的な問題で家事育児の割合は1:9くらいです。
それは問題ないのですが、夫は家でいつも能面のように無表情でほとんど喋らず、言われたことを淡々とこなすだけです。
私から言い出さなければお出かけもしないし、人付き合いも全くありません。

毎日必死で家事育児をこなしても、この先このつまらない夫との人生しかないと思うと虚しくて仕方ないです。
夫よりも稼いでいるし、夫の婚前の借金を数百万円単位で返済したし、私が損しかしてないと考えてしまい、夫に優しくもなれないので余計に悪循環に陥っています。
最近は喧嘩ばかりしています。

子供は可愛いし一緒にいるととても楽しいです。
夫のことは嫌いにはなれないし離婚は考えてません。

夫は同じ職場で昼のシフトに転換することもできますが、頑なに夜勤を続けるといいます。
私がワンオペで大変なのに夜勤にこだわるのも納得いかないし、2人目が欲しいのに夫は欲しくないといい諦めるしかないし、こんなに毎日必死で頑張ってるのは何のためなんだろうと虚しくて仕方ないです。

どういう風に考え方を変えたら、自分を納得させて夫にも優しくなれるでしょうか?
厳しいご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムしながらのワンオペ…尊敬します😭
絶対大変ですよね😭
しかも子どものこととか日中あったこととか、色々話したいことあるのに、無表情だと話すのも嫌になりますよね。
男の人って、何でそんな感じなんでしょう?😂うちも帰りが遅いんですが、仕事から帰ってきたらひたすら真剣にテレビばかりなので、話しかけるのもなぁってなってます。
わたしは、むかつくってなった時は、美味しいスイーツ食べたり、ネットで買い物したり、もう、愚痴るしかないです🤣ママリで愚痴ったり旦那にもその都度ラインしたり🤣母や友達に愚痴ってます!!!男は代わりません😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♫
    男は変わらない…本当にそうですね😭
    変わってほしいと思うから苦しいんですかね💦
    私も息抜きしたり愚痴りながら上手くやっていきたいと思います!
    同じような気持ちなのが私だけじゃないと思って救われました✨

    • 11月24日