
コメント

ママリ
両家の話し合いですかね

めろん
同じ事を親の前でも言わせます。そして公正証書に養育費とかきっちりしてもらって、離婚します。
-
HIRI
夫の親の前でってことですか?👀
- 6月28日
-
めろん
そうです。夫の言うことがコロコロ都合よく変わる可能性があるので、せめて大人あと2人ぐらい立ちあってもらってそこでもう一度話してもらい、今後どうするのか話し合う方がいいのかなと。夫の親、自分の親、価値観ぶっとんでなくて感情的にならない人で。
- 7月2日

はじめてのママリ🔰
両家の話し合い、もしくは離婚、もしくは離婚せずある程度泳がせて相手が不利になる証拠になった瞬間を押さえて訴えてから離婚か…
嫌いじゃないけど好きでもない、人としては好きと予防線貼ってるの、おそらく好きな人、気になる人が出来たかもしくはなりかけてるから先にそれを言ってるか…と予想して動きます…多分辛いし時間も取られるので相当な覚悟が必要になるので離婚したら早いですが、そう言うってことはもう相手には既に良い感じの相手が居るんじゃないかなと思ってしまいますね🤔
-
HIRI
最終的には離婚ですね👌
ここまで言われて再構築はないですか?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
最終的にはですね。
それは状況や気持ち次第です。HIRIさんがここまで言われても再構築したいかどうかとか、自分の経済状況や子供の事とか色々じっくり考えて1人でやっていける、実家や周りに頼りながらやっていけるとか、自分はまだ旦那さんが好きなら自分磨きをやれるだけやってみるとか…- 6月28日

はじめてのママリ🔰
カマかけてもう1度その話をさせて録音します。
生活するうえですでに戦力外、養育費等の支払いがきちんとしてもらえそうなら離婚も考えますかね…。
というか離婚理由がそれならすでに不利じゃないの?って思っちゃうんですが🙄
-
HIRI
録音大事すぎますね🌀
間違いなく不利だと思います笑- 6月28日

はじめてのママリ🔰
そのふざけた理論が世間的にどのように受け取られるのか実感させるために、両家の親族の前で自分の口から話させます。
公開処刑ですね😇
離婚の話し合いはそれからです。
私もすでに旦那さんにはいい感じの関係の女がいるんだと思います。
もしかしたらすでに不貞を働いてる可能性があるので、証拠掴んで取れるお金はがっつり取って、公正証書を作ってさよならします。
-
HIRI
公開処刑ありですね✨✨
証拠掴むのも大事ですね😌👌- 6月28日

はじめてのママリ🔰
無責任だなぁ。
相手親交えて相談かな。
まぁうちの場合は大人なんだからお互いで話して決めろと話し合い拒否してきましたが。
でも離婚しない方がいいよ。下の子小さいしいくら養育費貰っても今後大変だよ。
実家頼っても子2人だと両親も結構キツイ。
家族としてみてしまい、倦怠感ある家庭たくさんある。みんなそれでも家族やってるのにバカだねぇ……
とりあえず仮面夫婦を提案しよう
うちの元旦那もそんな感じだったからとても腹が立つw
-
HIRI
はじめてのママリ🔰さんの
元旦那に似てるんですね😂😂
離婚して後悔されてるんですか?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
後悔はないですよ。
ただ、自分一人で子供2人育てる覚悟ってすっごく大事です。
私は実家に住まわせて貰ってますが、両親からは老後人生が狂わされたと言われましたね。子も複数となれば騒がしいからたまに孫の世話するのと一緒に生活するのではガラリと変わりますから、両親との関係は悪化しました。
子供みてもらえるじゃん!なんて思われがちですけど、子供預けて出掛ける事なんて私にとっては容易ではないです。
子供達を不自由なく生活させるくらいの経済力もないから、家を出ることも出来ないですし、耐えるしかないのです。- 6月28日

はじめてのママリ🔰
冷たい表情で
いやー、自己中きわまりない発言だね。妻子をもったのにそれが煩わしいから投げ出したいと離婚とは何事か。お前には「責任感」というものはないのか?いまのところ私にはなんの落ち度もないし、離婚に応じるつもりもない。それでよければ、勝手に女作ってなお私の愛情を独占することや子供のかわいさを目の当たりにできるとは思わないでいただきたい。そんなことを言うお前が私は嫌いなのはわかってその話をもちかけたんだな。いまからお前はますますこの家庭が嫌で仕方がなくなるだろう。そして、仮に愛人作って、そこにガキが出来てそれを理由に今度こそ離婚をとお前は言うだろうが、私たち家族はお前とその女からの慰謝料を取る権利も出来るし、その条件で新しい女やそのガキを養っていくとなるとお前は不利どころか地に落ちるんじゃないかな。それでもまた不倫だ再婚だ、そしてまた不倫や浮気だってこう言うこと平気で言える男はやるみたいだよ?いやっ、楽しいね😍
ここでニコッとできるだけかわいい表情で笑って
結婚って単に「支え会う」とは違って=お互いの人生に責任をもつことだって誰かからきいたことがあるよ😊いつかわかれたとして、私が知らないとこでそんな情けない姿になってたなんて何年後かに知ったとしたら、それをどうでもいいと思ったとしたら。私もあなたへの一生の
な責任を果たせてないってことじゃない😊って私が思うド正論をぶつけて、この時点は部屋を去ります。そしてこのただ事じゃない状況が発生したことの対応で次の策を考え始めます
-
HIRI
強いですねー😆
多分、この発言主は
責任や家族という重荷から逃げたいんでしょうね- 6月28日
HIRI
2人のことで親を入れる
その理由を聞いても良いですか?
ママリ
誰の前でも言える自分の揺るぎない意見なのか?と、旦那に釘を刺したいからです
お金使っていいなら、弁護士通して、養育費の話とかしてもいいと思います