※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦やパートの方。旦那さんが俺が稼いでやってる、養ってる、俺が…

専業主婦やパートの方。
旦那さんが俺が稼いでやってる、養ってる、俺が一番偉いなど言われる方いますか?
うちの旦那がそのタイプで対して稼げてない、生活がギリギリなのに俺が一番。
旦那がほしいものは基本高めなのですがそれも家計が厳しくても買わないとなると機嫌悪くなります。
私はパートですが家事育児全部一人でやってます。
旦那は掃除ひとつやったことありませんし育児なんて全くです。
そんなこんなで疲れてしまって…
フルで働くと言えばそれはだめだと…
はい???って感じじゃないですか?
多分家のことがおろそかになるから。
喧嘩してても旦那の事は変わらずやらないとなんで?って感じになられて不機嫌。
そんなタイプの旦那さんがいる方離婚したいと思いませんか?
私はとりあえず早く別居したいです。

コメント

はじめてのままり🔰

うちの父がそれです。

なので母を見ていてすごく
父に気を遣ってるので
ストレスすごいだろうなって
思います。

いいところないしいても
疲れるだけなので離婚します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに怒らせるのが面倒で対して反抗せずやってるだけで内心ストレスがやばいです。
    お母様も大変ですね…
    そうですよね
    ストレスすごすぎてこういうことで離婚したいのはおかしいのか?とわからなくなってしまって😅

    • 11月23日
いちご

それは酷いですね😭
そんなこと言われたことないです💦
旦那さんは俺のお金は家族のお金!だからみんなで使おうって常に言ってくれます。
専業主婦なので旦那さんに甘えてばかりで申し訳ないです😂
旦那さんは家事育児も協力的で私と同じくらいできます!
話し合いしても解決しないなら1回離れてみて奥さんの有難みを分かるべきですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい旦那様🥹✨
    羨ましいです!
    家計が苦しくてもお小遣い減らす気は全くなく好きあらば多くもらおうとしたり…
    不安すぎて旦那に子供預けません笑
    1度は「仕事帰ってきて洗濯とかご飯とかやってたら地獄じゃない?」って言われました。
    それは私が具合悪くて帰省してるときで洗濯料理は旦那一人だけの分で…何が地獄じゃってなりました。

    • 11月23日
まりも

絶対に一緒にいたくないタイプです。旦那がそんなタイプなら迷わず即、離婚を選び自分で仕事頑張ります。

そんな旦那だと子供の教育にも自分の精神衛生にも良くないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、一人で頑張ったほうがストレスないだけマシですよね
    ほんと子供にもよくないと思って関わってほしくなくなってます😭

    • 11月23日