※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
妊娠・出産

40歳独身で妊娠し、お金的に厳しい状況。帝王切開で出産を考えるが費用が心配。足立医療センターで出産経験の費用情報が知りたい。

40歳独身です。
この度妊娠し、3ヶ月になります。
妊婦健診が始まり、今行っている病院は小さな病院なので、先生から紹介状を出すから次に受診する時までに出産する病院を決めておいてねと言われました。

40歳ですが、自分の夢の為に今まで頑張って来て、少しずつお金を貰える様になって来ましたが、副業もしていて貯金はありません。
実家暮らしなので、あまり困る事はなかったのですが、そろそろ将来の事を考えて貯金もしなければと考えていた矢先に思わぬ妊娠をしました。
子供は欲しかったけど諦めかけていたので嬉しかったです。
ですが、シングルマザーでお相手からは話し合いの末、金銭的な免除もありません。
これから今まで以上に働くつもりですが、金銭的に厳しいです。

実は今年、子宮筋腫の手術をした為、帝王切開での出産と言われています。
その時に東京女子医科大学附属足立医療センターでお世話になり、安心出来るのでそこの病院に決めようと思ったのですが、大学病院は高いのと、帝王切開になると更にお金がかかると聞いて迷っています。

どなたか東京女子医科大学附属足立医療センターで帝王切開で出産した方がいたら、費用はどのくらいかかったのか教えて下さると参考になるので助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント

あむあむ

そちらの病院の情報は持っていないのですが、帝王切開の場合は実際のところ健康保険が適用されたり高額療養費の払い戻し制度があったりで自然分娩より負担少ない場合があるので、そのパターンだといいですね💦
あとは医療保険入られていれば、更に実負担抑えられそうですが…

  • まりあ

    まりあ

    情報ありがとうございます!!
    自然分娩より負担少ない場合があるのですね!
    まだ誰にも相談出来ていないので情報とても助かります。
    調べてみます!
    医療保険は入っていないのでそれは使えなさそうです。
    ありがとうございます!

    • 11月23日
  • あむあむ

    あむあむ


    あとは、検診でかかった費用や出産費用については確定申告の医療費控除で申請すると還付受けられる部分もあります。

    年齢的にハイリスクになるのかな?と思います。まだ病院決めるまで少し時間あると思いますので、周産期医療が受けられる病院もいろいろ調べてみるとよいかもですね☺️

    • 11月23日
  • まりあ

    まりあ

    年齢的にハイリスクになると思います。
    実はもう5日後に受診しに行き決めなければならず、分からなすぎてこちらに相談させて頂いたんです。
    なので、周産期医療があるというのは初めて聞きました。
    自分で調べただけだと限界があったので、こちらも調べて来週までには出産する病院を決めたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 11月23日
sasasa🐵

私自身現在通っており
1月に帝王切開で出産予定です☺️
直接支払い制度利用&限度額認定証がある場合は36週で前金15万を支払って、
退院時に半分くらいは返ってくるって伺ってるので
手出し10万弱かなと思います🙂
全室個室でこの値段です😊
個人で保険等加入していれば対象なので、
プラスになるかと思います😉
待ち時間長くてしんどいですが、お医者さんみんな親切で色々話も聞いてくださいます😙
お互い頑張りましょうね💕

  • まりあ

    まりあ

    1月に帝王切開で出産なのですね!
    元気なお子さんが産まれて来ます様に!!🌟
    そして、リアルな情報ありがとうございます!!!
    今からいくら稼げば良いんだろうと思っていたので、手出し10万弱、もしくはプラスになるかもしれないと聞いて安心しました🌟
    全室個室なんですねー!
    子宮筋腫で入院した時もお医者さんみんな親切だったので、やはり私もまたこちらの病院にしようと思います🌟
    はいっ!
    お互い頑張りましょうね💕
    ありがとうございました😊

    • 11月23日
♡スマイル♡

出産一時金と別に
助成金制度だったかな?
名前がわかりませんが…
詳しくは保健所に行かれて
助成制度聞いてみたほうがいいです❗️
また、コープ保険も
妊婦には良いと聞きますよ😊

  • まりあ

    まりあ

    出産一時金とは別に他の制度もあるのですね!
    出産したら貰える助成金がいくつかあるのは調べて知ったのですが、それは見落としていました!
    ありがとうございます!
    これから入る保険も迷っていた所でした。
    情報ありがとうございます!

    • 11月23日
deleted user

高額医療の申請を会社にするとお金補助?があります。

私も大学病院で帝王切開です!

母子同室希望を考えていて
個室だと1日1万円部屋代がかかります。

大部屋、個室選べるのであれば
そこでの出費とかもあるのかなと思います。
食事代、部屋代は一時金でも、高額医療でも免除されないので

  • まりあ

    まりあ

    大学病院で帝王切開なのですね!
    子宮筋腫で入院した時は大部屋、個室選べたので、今回も選べるのかと思っていました!
    そちらも確認してみます!
    会社勤めではないのでそちらの補助は見込めないですね。。
    情報ありがとうございます!!

    • 11月23日