![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お掃除ロボットのメリットデメリットと、55000円の商品について教えてください。
このお掃除ロボット使っている方いますか?
今このような家電が欲しくて欲しくて😭😭
きっと高いからダメだと主人に反対されるのは分かってますがフルタイムで朝から晩まで働きっぱなしで掃除機も週に1回程度です。
これがあればご飯作っている間もしてくれるし良いじゃん!と思っていて💦
55000円なんですが、この商品のメリットデメリットありますか?
何でも良いので教えてください!
逆にこれよりもこっちの方が良いよ!などあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家も色々検討して、エコバックス購入しましたよー😊
今や無くては困るものトップ3です!
でかけている間、寝ている間に掃除してもらっています。
掃き掃除も拭き掃除もしてくれるので重宝しています。
比較検討も沢山しましたし、特にデメリットはないです😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
エコバックスのゴミ回収機能のないタイプのもの使っています!
マッピング機能、水拭きもついており、スマホにアプリ入れて連携すれば外出中でも、予約清掃もできて便利ですよ!
ラグの上は、吸引強める強弱も選べます。
ある程度の段差も乗り越えてくれるので全部屋掃除、2日に一回働いてもらっています。
家具の配置変えても毎回自動更新してくれるので良いです!
あと、アプリが定期ポイント貯めてくれるのでフィルター等がポイントで交換もできますし、ポイントがすごく貯まれば買い替えもできると思います😌
水拭き欲しくてついているものを購入しましたが、我が家はあまり使っていないです(笑)
お店で購入しましたが、おまけでフィルターや水拭きフィルター等を2セットずつと、値引きしてもらいました!
-
ママ
ちなみに大きなヨドバシで購入しましたが、ロボット掃除機がいっぱい置いてある中で、某有名掃除機よりどのロボット掃除機専門の方も密かにエコバックスが良いとおっしゃっていました。同じ機能ならエラーもないのはエコバックスだと。それくらい界隈では有名らしいです。笑- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
色々昨日ついていて素晴らしいですね!
楽天で買うより家電量販店で購入した方が少し安くなりそうですね✨- 11月23日
-
ママ
私も買い物行くまで知らなかったのですが、かれこれ3年目ですがエラーもなくとても良いですよ☺️✨
店舗の方が良いと思います!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
優秀ですねー❤️
ちなみにいくらで購入されましたか☺️?- 11月23日
-
ママ
8万ほどだったものが値引き+ポイントキャッシュバックで5万ぴったりでした✨- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今ルンバ980がジャパネットで今日まで46800円ですよ!
99000円のやつが!!!
無名のに55000円出すなら私はルンバ買っちゃいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
かなりの値下げですね!!
はじめてママリさんはルンバですか??- 11月23日
-
退会ユーザー
はい、この値下げキャンペーンで昨日買いました!
- 11月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
なんかスマホでも操作出来るみたいで凄いですね!!
はじめてのママリ
ちなみにエコバックスは無名でもないですし、性能はルンバより上ですよ〜💦
ネームバリューだけで選ぶか、性能で選ぶかだと思いますが、我が家は後者です😊
はじめてのママリ🔰
お話し聞いていると欲しくなっちゃいました!!
ルンバは有名ですが私は今日初めてエコバックスを知りました😊
ちなみにもし買うなら家電量販店で買った方が良さそうですよね💦
はじめてのママリ
我が家は比較検討した後、ネットで購入しましたよー😊
ルンバは不具合も多いですしね💦
独占的な市場でしたが、新しいお掃除ロボットも沢山出てきてこれからはルンバも性能、価格共に見直される段階かと思います💦