
風疹の予防接種、2人目の妊娠前に受けるべきか悩んでいます。抗体が16倍で低く、娘が風疹をもらってくる可能性も考えています。どうしたらいいでしょうか?
2人目そろそろと思っています🥹💫
1人目を妊娠する前に風疹の予防接種を
受けましたが抗体が16倍と低くて
あまり抗体がつきませんでした😥
どうやらつきにくい体質なのかも?👀
2人目を妊娠する前に風疹の予防接種を
受けるべきか迷っています😩..、
娘が幼稚園に行っているので
風疹をもらってくる可能性もあるのかなと😩
でも受けてもまた16倍ならと
なかなか受ける決断ができません😵💫✨
みなさんならどうしますか?😥💉
- さたん(生後8ヶ月, 5歳11ヶ月)

ぐーたらさん
母も私を産んだ後に風疹の予防接種受けたみたいですが、妹を妊娠した時には抗体ついてなかったみたいです💦
私も16倍で低かったので、おそらく遺伝して付きにくい体質だと思ってます。
私もそろそろ妊活始めるのですごーく悩んでましたが、マスク生活、手洗いうがいの習慣を身につけてるので、よっぽどのことがない限りかかる方が珍しいのかなと。。
保育園児いるので安心はしきれませんが。
打って後悔することはないと思うので、打った方がいいと思いますが、きっと抗体つかないし自費なので、私は打つのやめました💉

退会ユーザー
小さい頃を含め4回打ちましたが、まっったく抗体付きませんでした。
もう、体質と諦めました😭
なので3人目から打ってないです😅

はじめてのママリ
私も5回打ちましたが、8倍未満です笑
ひとり目の時、「今はコロナでみんなマスクしてるし大丈夫だと思う」と先生に言われ、
現在ふたりめも抗体ありませんが、先生に「2回以上打ってるならもう打たなくていいです」と言われました。
コメント