
お母さんが病気でも保育園で預かってもらえるでしょうか?
私の母は私が4歳の時に白血病と診断されそれ以降入院をしてました。
骨髄移植、抗がん剤と色々治療をしましたが治らずに8歳の時に亡くなりました。
私は保育園に通っていて6歳上の兄が毎日お迎えに来てくれてました。(小学校終えてから)
父は仕事でした。保育園って基本的に共働きじゃないと預かってもらえませんよね。私は自分の子供で保活苦労したので私の時はよく退園させられなかったなって思いました。
お母さんが病気とかでも保育園って預かってもらえるんでしょうか?
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
鬱病とかでも預かってもらえるので病気でも預かり可能だと思います!

退会ユーザー
病気療養などで自宅保育が難しい場合も預かってもらえますよ!お母さまが入院されてたとのことなので自宅での保育に欠けると判断されたのでは?

こまめ
両親共に仕事じゃなくても、病気や介護でも家庭での保育が困難とみなされるのでそれで退園にならなかったと思います!

ママリ
親の病気でも預けられます。
病気で自宅保育が困難な場合、優先で入れさせてもらえます。
病気の程度によってランクも変わります。
コメント