
無痛分娩の副作用での頭痛は頭痛持ちになりやすいかどうか、関係があるのでしょうか。
もともとかなりの頭痛持ちなんですな、無痛分娩の副作用での硬膜外鎮痛?の頭痛はなりやすいとかあるんですかね💦?
それとも頭痛持ちだとかは関係ないんですかね💦
- ママリ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
硬膜外麻酔の頭痛は頻度それなりにある気がします🤔

退会ユーザー
脳神経外科に通うほどの頭痛持ちですが、副作用は吐き気のみでした!しかも最初だけですぐ落ち着きました😊
-
ママリ
そうなんですね🥺
それなら少し希望が✨✨
なんか調べるとそんなようなことも書いてあったりして、わたしも脳神経外科に通ってるくらいの頭痛持ちだからそこがすごく気になってしまって💦- 11月23日

はる
頭痛持ちですが、無痛分娩のあとは特に頭痛はなかったと思います!
会陰切って縫ったのでロキソニンが出てましたし、多少の頭痛はわからなくなってたかもですが…
-
ママリ
そうなんですね!
頭痛持ちだとかは関係なさそうで少し安心しました!- 11月23日
ママリ
頻度はそれなりにあるとは、頭痛持ちだとなりやすいということですかね🫥?
はじめてのママリ🔰
頭痛持ちだとなりやすいとは聞いたことないです😅