※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

新生児が母乳だけでよく寝るのは十分な栄養を摂っているからか、それとも体力が足りなくて疲れているからか不安です。混合育児経験者で母乳の出が信じられないです。ミルクは足りない時に40ml与えても飲みきれず、20〜30mlで終わることもあります。

生後10日目の新生児を母乳よりの混合で育てています。

母乳のみで寝てしまうことが多く、次の授乳まで3〜4時間ずーっと寝ていることが多いです😥
これは母乳だけで足りているということでしょうか?💦
それともまだ体力がなくて疲れて寝てしまっているだけ?

一人目はずっと混合で毎回母乳+ミルクだったので、正直母乳そんなに出てるの?って信じられないです😅

ミルクは母乳の後に足りてなさそうな時に40ml足していますが、飲みきれずに20とか30で終わることもあります。

コメント

deleted user

よく寝るタイプの赤ちゃんですね☺️
足りてなかったら泣きますし、次の授乳まで開けすぎず脱水しなければ3時間おきで良いですよ😊
まだ生後10日ですからね。
足りない時は、早めに起こして母乳あげて脱水を防ぐ形でいいかなと思います❗️

りぃ(26)

"そんなに母乳出てるの?"ってことは産まれてからどれぐらいでどれだけ母乳量がでているか分からないってことですよね🤔

1人目完母で退院時(生後6日目)直母5分5分で80ml出ていてら

2人目母乳よりの混合、退院時(生後5日目)10分10分で50ml
+ミルクは20~40mlで様子見してました!

2人とも同じぐらいの量上げてましたが娘の方が完母なのによく寝てました!

なのでゆうさんの母乳量が分からないのでおそらくですが

息子さんが飲んでいた時よりも少ない量で満足するタイプなのか
母乳量が増えているとかだと思います!

はじめてのママリ🔰

うちも生後10日目は同じ感じだったのでミルク足すのやめました!!が、生後16日目ぐらいからなかなか寝なくなり、結局、足りているのかどうか分からなくなってミルク足しています😅2週間健診ありますか?